fc2ブログ
 

聖なる樹のヒプノセラピー物語      

引き寄せの法則(1)

ママ: ねえ、エフちゃん、

  「引き寄せの法則」って聞いたことがあるでしょう?

私: うん! 有名だもんね!

  ママも何年か前、DVDを観てたよね?

ママ: ははは・・・!

  よく覚えてるね!

      レンタルショップで借りて、

  興奮しながら観たっけ。笑


  あのときの理解では、

   まず願いたいことを思い浮かべ、

  願いが叶った気持ちを味わい、

  そして、手放す、みたいな感じだったかな?

   
attend-1786091_960_720.jpg 
  

     DVDを見ているだけで幸せな気持ちになったけど、

  実際にはそううまくはいかない。笑


  これで叶うのなら、世界中の人が

  自分の願ったことはぜ~んぶ叶ってるはずだものね。


私: なぜ、引き寄せられないのかな?



ママ: 「上」が言うには、どんなことでも

  100%信じられれば、叶う可能性はあるらしいの。

  これがネックなのかな、って。


  たとえば、1,000万円欲しい!って願ったとするでしょう?

  エフちゃん、その場合に、

  絶対1,000万円手に入るはず!って

   1㎜(イチミリ)も疑わずに信じられる?


私: え~? どうかなあ・・・・

  あわよくば叶うといいなあ、って感じかな?


ママ: でしょう?

  千分の一でも、「本当に叶うのかなあ?」って

  疑ったら、だめみたいなの。




  

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら! 

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』      
     
 
セッションのお申し込みは、こちら!  

  
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら!



PageTop

引き寄せの法則(2)

ママ: 昔読んだ本の中に、こんなことが書いてあったの。

  
  ある少年が幼い頃にサンショウウオを飼ってたんだって。

  サンショウウオって、手足や尾が切れても

  また生えてくるのね。
 
   
 11735261741552756.jpg 

  で、彼の両親はそれがサンショウウオ特有の

  性質であって、ヒトはそうではないんだ、って

  特に教えたりはしてなかったの。


  少年は10歳のときの片足を膝の上から失ったんだけど、

  ヒトもサンショウウオもすべての生き物は

  みんな同じように新たに生えてくると思っていたので

  本当に1年ほどで新しい足が生えてきたんだって。


私: え~っ? うそお!


ママ: ニューヨークテレビ局の番組が

  あらゆる種類の劇的な治癒を取材していて、

  足が生えていく様子をビデオに収めていたんだけど、

  結局放映されなかったって。

  (『フラワー・オブ・ライフ 第2巻より)


  著者は人間の体は本来「光」でできているから

  自分の意識に反応して、

  「その人が本気で信じていることに何でも
 
  応える」って書いてる。


私: ふうん・・・・


ママ: 本当に、ほんの 1㎜(イチミリ)も疑わない、

  ってところがミソなんだろうなあ・・。


  だって、今この話を聞いても、

  「まさかそんなこと、あるわけない、

  サンショウウオとヒトは違うんだから」

  っって、半信半疑だものね。


私: うん、そのビデオを観たら少し信じるかも

  知れないけど。笑


  それでも、それはきっとたまたま何か特別なことが

  起きたんであって、一般的にはあり得ない、って

  思うかな。



  

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら! 

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』      
     
 
セッションのお申し込みは、こちら!  

  
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら!



PageTop

引き寄せの法則(3)

ママ: そうなの、それなのよ!

  さっきの1,000万円の話も

  お金は働いて貯めるもの、とか

  あとは、

  よほど運がよくて宝くじにでも当たったんなら

  納得いくんだけど、

  ただ願っただけで手に入るなんて

  100%は信じられない。


私: だから、叶わない。


ママ: ってことになるよね。笑


私: 100%信じることができれば、何でもお望み通りに

  叶うってことかあ・・・・


ママ: そのことなんだけど・・。

  3年ぐらい前から、すごく「量子力学」が

  気になってたでしょう?

  いろいろ調べているうちに、そもそも「引き寄せ」の

  捉え方が違ってるのかも・・・って思い始めたの。


私: 捉え方、って?


ママ: 最初に望みありきで、

  それを願えば引き寄せることができるよ、

  っていう意味ではなくて、

  大雑把に言うと、逆なのかな、って。

  つまり、自分が何かを思うと、

  それを引き寄せちゃうよ、って。



ママ: ほら、よく「思考が現実をつくる」って言うでしょう?

  それと同じことなのかな、って。

  自分の願いや希望は何でも

  引き寄せられますよ~、ではなくて、

  あなたが思ったことや考えたことが

  そのまま現実になっちゃいますよ~って。


私: ? ? ?


ママ: 量子論を勉強していて思ったんだけど、

  この世のしくみってすっごくシンプルなんだなって。


私: そうなの?


ママ: エフちゃんがテレビのリモコンを操作するのと

  なんら変わらないみたいよ。

  エフちゃんが「8チャンネルを見よう!」と意図して

  8を押せば、モニターには8チャンネルが映るでしょう?

  「6を見よう!」と意図して6を押せば・・・


私: 6チャンネルが映る。


ママ: うん、そんなふうに、自分が「発振」したものが

  モニターには映る。

  同様に、私たちが「現実」と思っているこの世界も

  実は自分が「発振」したものが映し出されている

  だけなんだけど、自分では気づいていない。


  よく、「人は1日に6万回も思考している」って

  いわれるんだけど、それが本当だとするならば

  6万回もいろんな思いを「発振」していることに

  なるよね?



  

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら! 

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』      
     
 
セッションのお申し込みは、こちら!  

  
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら!


PageTop

引き寄せの法則(4)

ママ: エフちゃんがリモコンの「8」を押すと、

  なぜモニターに8チャンネルが映るのか、って

  いうことなんだけどね・・・。


私: 知ってるよ~!


  空気中には、目には見えないけど、

  「8」とか、「6」とか、「4」とかのテレビの電波が

  飛んでるからだよね?


  私が「8」を選択すると家のアンテナから

  「8」の微弱電流が流れる。


  空気中の「8」の電波がそれをキャッチして

  「おっ!呼ばれてる~!」ってやってくる、

  つまり、同じ周波数同士なので「共振」する。


  そして、テレビモニターには「8」が映る、ってね。


ママ: すごい!


私: ママ、この1年、その話ばかりしてたから。笑


ママ: 今の話なんだけど、

  「エフちゃんがリモコンの”8”を押したら・・・」

  って言ったでしょう?

  そこがとっても重要なの。


  
「発振が先」ってこと。


  テレビに8チャンネルが映ったからって

  あわててリモコンの「8」を押すわけじゃないでしょ?

  リモコンで「8」を発振するのが先だよね?


  それと、もうひとつ、ポイントは「共振」ってとこ。

  エフちゃんが「8」を選択したのに、

  テレビに「4」や「6」が映ることは絶対にないよね?


  自分が「発振」したものしか返ってこない。


私: ってことは・・・。


ママ: 
「思いが現実を作る」っていうのは、

  自分が何かを思ったら、

  つまり「発振」したら、

  それが現実になって返ってくるってことになる。

  それこそが「引き寄せの原理」なんじゃない?


私: うわ~!すっごくシンプル!




  

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら! 

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』      
     
 
セッションのお申し込みは、こちら!  

  
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら!

PageTop

引き寄せの法則(5)

ママ: 昔から「良いことを思えば良いことが起きる、

  悪いことを思えば悪いことが起きる」って言うでしょう?

  まさにその通りなんだなあって。
 

  何かを「思う」ということは、

  その「思い」にも周波数があるわけ。

wave-850007_960_720.jpg
 

 そして、テレビのように、その周波数に合うものが

  自分に返ってくる。


私: 思っただけで?


ママ: うん、だって、エフちゃん、言葉にしなくても

  人の「想い」ってわかるときがあるでしょう?


  なんかイライラしてるなとか、

  この人、自分に好意を抱いてくれてるなとか、

  反対に自分のことをよく思ってないなとか。


  誰かが緊張していても、その緊張感が

  伝わってきたり・・・。


私: うん、ある、ある。


ママ: それって、

  相手の発振している周波数を感じてるってことだよね?


  人間同士でも、「波長が合う」とか

  「生理的に合わない」とかって、

  お互いの周波数のことでしょう?


  それが共振できるか、違和感を感じるか。


私: そっか!

  「類は友を呼ぶ」っていうのも、そのことだね!


ママ: そういうことになるね~。

  「類」って、波動(周波数)のことだよね?

  波動の似たもの同士が友達になる。笑


  つまり、引き寄せの法則って、

  「波動(周波数)」の共振のことを言ってる。


私: そっかあ、自分が何を発振するかなんだ・・・。


ママ: ネガティブ思考の人は、

  ネガティブな人や事象に共振するし、


無題

  ポジティブな人は、

  ポジティブな人や事象に共振する。


無2題


  自分の思考の周波数に同調するものを

  現実化しているってわけ。


  で、こわいのはさ~、

  「もし~~したらどうしよう?」っていうのも、

  そのまま発振されちゃうってとこだよね~。


  たとえば、「失敗したらどうしよう?」っていうのは、

  「失敗する」という周波数を放ってることになる。


  「もし叱られたら?」とか、

  「もし断られたら?」とかね。


私: じゃあ、そういうことを考えなきゃいいんだよね?

  いつも「良いこと」だけ、

  ポジティブなことだけ考えてればいい。


ママ: そこ、そこ!

  それができれば苦労しない。笑


  

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら! 

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』      
     
 
セッションのお申し込みは、こちら!  

  
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら!

PageTop

引き寄せの法則(6)

ママは「量子論」のことを、

3年近くもず~っと考えていた。


この世に存在するすべてのものは分解していくと

最小単位が

分子 ⇒ 原子 ⇒・・・・・最後は「素粒子」になることは

わかっていたけど、それを

ママがやっている「解放」に繋げることができなかったのだ。


ママ: ねえ、エフちゃん、

  すべてのものが素粒子でできてるって

  すごいことだよね?

  月も、道端の石ころも、机や椅子も、

  私たちの体も、ぜ~んぶ同じもの(素粒子)で

  できてるってことだよ?


  元は同じなのに、

     出来上がったものが

  石ころになったり、机になったりする、

     その違いは

  素粒子の「振動数」が異なるだけだって。


  この世界は3次元だけど、

  もし「5次元メガネ」というものがあったとしたら、

  それをかけてこの世界を見ると、

  み~んな「振動」してるんだよ?


  で、振動しているその周波数が同じもの同士は

  共振共鳴するわけなんだけど、

  あのね、すごいのはね・・・


そう、ここから先がわかったことで、

ママは3年越しの謎が解けたのだ。



ママ: すべてものが「素粒子」からできているってことと、

  言葉や感情、思いにも「周波数」があるっていうことが

  やっと結びついたの!


  エフちゃん、人の体って60兆個の細胞から

  できているって聞いたこと、あるでしょう?

私: うん。




  

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら! 

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』      
     
 
セッションのお申し込みは、こちら!  

  
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら!


PageTop

引き寄せの法則(7)

ママ: 各細胞の中にはDNAがあるんだけど、

  そこから「光子(=フォトン)」っていう素粒子が出てるんだって。

  光子っていうのは、たとえばエフちゃんが

  太陽を見たときに「まぶしい!」って感じる、

  そのときに目に飛び込んでくる光のことだよ。


  それでね、私たちが

  「あ~、いやだ!」とか

  「やったあ!嬉しい!」とか、

  何かを言ったり、思ったりすると

  その波動(エネルギー)が光子にのっかって

  瞬時に、ぶああああっ!って

  60兆個も発振されちゃうの。

  目には見えないけど、

  リモコンを押したのと同じことが起きるの。


 (これは村松さんという方の『開華塾』セミナーで

 詳しく説明されてます)


私: いっぺんに60兆個・・・!!


ママ: 「なぞけん」で検証してみたの。

  私たちの言葉や感情が

  「光子」にのっかって発振されると、何が起きるか、って。


(注:「なぞけん」というのは講座中に突然始まる

「謎の研究会」のこと。

 何か疑問が起きたり、好奇心で知りたいことがあると

その場に居る人たちで潜在意識に繋がって謎解きを

するのである)


  もし、「嬉しい!」って言うと、どうなるのか?

  「光子」自体が「嬉しい」波動の性質に変わって

  「嬉しい周波数」を描きながら飛んでいくイメージだったの。


私: 光子の性質が変わっちゃう?


ママ: あくまでもイメージだけど。



そのときママは、「光子」が「白おにぎり」だとすると、

「梅干し」と思った瞬間、

60兆個の梅干しおにぎりに変身して飛んでいき、

「おかか」と思うと、

60兆個のおかかおにぎりに変身して飛んでいく

イメージがきたのだそう。


ママ:光子はニュートラルなんだけど、

  「梅干し」とか、「おかか!」とか、「昆布!」とか

  自分が思ったり、言ったり、感じたりするものに

  即座に姿を変えて発振されちゃう。


私: そっか。

  だから、「良いこと」を思っていたほうがいいってことだよね。


  あ、さっきの「いつもポジティブなことだけを

  考えてればいいんだよね?」って話に戻ったよ?

PageTop

引き寄せの法則(8)

ママ: はいはい、ここからが本題。笑

  いつもポジティブなことを考えてればいいとか

  プラス思考でいればいいとか言われても、

  それができれば苦労しないよ~、ってね。


そうだった。


昔のママは超ネガティブで

そこから抜け出すために

30年以上にわたり、啓発本をいっぱい読んできて、


頭ではプラス思考になればいいって

十分にわかっていたけど、

「でも、どうやってプラス思考になれるの?」って。


その方法論がわからなくて苦労したんだった。


ママ:30代のとき、本屋で心理学の本を立ち読み

  したときは、奈落の底に突き落とされた気がした。


  「ネガティブな人というのは、たいていが

  ネガティブな母親に育てられています。

  その性格は一生変わることはありません」

  みたいなことが書いてあったの。


  一生変わらないって・・・・。


  じゃあ、一度死んで、

  ポジティブな母親の元に生まれてくるしか

  手はないの?って。

  ほんと、絶望的な気持ちになった。


私: ははは・・・・


ママ: 今だったら、

  「そんなこと、ないよ!

  その母親を選んできたのだって、

  シナリオなんだから!

  大丈夫、大丈夫!」って

  笑い飛ばすとこだけどね~。笑


ママ: で、そもそも、

  なんでネガティブ思考になるのかってとこなんだけど、

  エフちゃん、どう思う?


私: え~? それは・・・えっと、その人の性格?


ママ: だとすると、

  性格はどうやってできるの?


私: どうやって・・・・

  う~ん・・・・

  生まれてきてからの環境とか?


  ママ、よく言ってたじゃない。

  自分が子供に怒るときの言い方が、

  親(おばあちゃん)の言い方とそっくりで

  愕然とした、って。


ママ: アハハ・・・!


私: ってことは、自分が子供のときに

  親の影響を受けてるってことだよね?

  だから、

  「生まれてからの環境」が性格を形成する!


ママ: ピンポ~ン!その通り!

  確かに環境的要因は大きいよね。


  育っていく過程で、

  親や周囲の価値観を知らず知ら知らずのうちに

  刷り込まれてたりするしね~。


  では、もうひとつの大きな要因は何でしょう?


私: もうひとつ・・・・?



   

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 
セッションのお申し込みは、こちら!  
 
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら! 


PageTop

引き寄せの法則(9)

ママ: 「生まれつき」とか、「生まれ持ったもの」って
 
  いう言い方があるでしょう?

  「生まれ持つ」って、

  生まれるときにどこから持ってきたの?って話。

  どこからだと思う?


私: え~っと・・・

  生まれる前から持ってたものなんだから、

  あ! 過去世?


ママ: ピンポ~ン!

  音楽だって絵だって、スポーツだって、

  幼少の頃から「天才」って言われる人は

  過去の人生でその道を何度も何度もやってきて

  ついに今生で集大成!っていうパターンでしょう?


  そうやって、

  過去にやってたこととか、人格とかが

  今生の人生にも影響して

  「性格」形成の一端を担ってるんじゃないかと。


  だって、人は輪廻転生してるんだもの。

  転生のたびに違う肉体を持つけど、

  魂はずっと続いていくわけだから、

  当然、それぞれの人生で経験したことも

  引き継がれていくはずだよね?


私: そっかあ・・・。

  ってことは、ネガティブ思考になるのは
  
  過去世か、今生のどこかに

  きっかけがあるってこと?


ママ: その通り!

  まあ、正確にいうなら、

  
過去世、胎児期、今生
、の

  3箇所のいずれかだよね~。



   

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 
セッションのお申し込みは、こちら!  
 
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(10)

ママ: 過去世、胎児期、今生の3つで、

  魂の歴史を全部を網羅してるでしょ? (笑)


  「ネガティブ思考」のきっかけは

  そのすべての場所にあるんだと思うよ。

  もちろん、ポジティブ思考もあるんだよ。

  どっちもある。


  ただ概して、今生の自分の人生に影響して

  足を引っ張るのはネガティブ思考の方だから。


  もぐら叩きのもぐらみたいに

  ぴょこぴょこと顔を出してくるの。


  実際のもぐら叩きゲームだったら、

  目で見てるから、

  「あ!もぐら、出た!」って

  即座にやっつけることができるけど、


  ネガティブ思考に関しては

  出てきても「目に見えない」から

  やっつけることができないし、

  自分に影響してることにすら気づかない。


私: 潜在意識の中に在るから?


ママ: うん。

  潜在意識って、いわゆる「無意識」って

  いわれる領域でしょう?

  「意識」してないところから

  そおっと出てくるから気がつかないの。


私: うわあ! それはやっかいだね・・・。


  ねえ、ママ、そもそも「ネガティブ思考」とか

  「マイナス思考」とかいわれるものの正体って、

  何なのかな?



   

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 
セッションのお申し込みは、こちら!  
 
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(11)

ママ: 「過去の産物」じゃないかなと思うの。


  お豆腐を作ると必ずおからが残る、そんな感じ?

  大豆をすり潰して絞ると豆乳になるんだけど、

  搾りかすが「おから」として残るわけでしょ?


  同じように、

  人生でいろんな経験をすると、

  その経験に伴って残るのが

  「感情」とか「既成概念」とか「固定観念」とか

  「思い込み」「信念」「価値観」・・・・。


私: ああ、それが「ポジティブ思考」と

  「ネガティブ思考」の元になってるんだ。


ママ: たとえば、「大失恋」という経験をして

  死にたいほどつらい思いをすると、

  「もう人を好きになるのはこわい」

  という「思考」が残るかもしれないし、


  子供が病気になって手術が必要なのに
  
  お金がなくて受けさせられずに死んじゃったら、

  「この世はお金がすべてだ!」

  っていう価値観を持つかもしれないし。


  そうやって自分が経験するひとつひとつの

  出来事に対して、「思い」や「感情」などの

  副産物が残る。

  それらが、無意識の領域にいっぱい溜まってる。


私: そして「もぐら」になって顔を出すのかあ・・・。


   

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 
セッションのお申し込みは、こちら!  
 
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら! 


PageTop

引き寄せの法則(12)

私: ・・・・・・・・・

  ねえ、ママ・・・・

  人生のシナリオは自分で決めて生まれてくるって

  いつも言ってるでしょう?

  だったら、



ママ: なんでつらいことや苦しいことを

  シナリオに入れるのか?



私: わ!なんで私が聞こうとしたこと、わかるの?



ママ: そりゃあ、親子だもん!笑

  それに、その質問はよくされるから。



  自分の人生なのに

  なんでわざわざ苦しむようなことを

  入れてくるの?って。



  特に今が一番苦しい人ほど、

  「こんなに苦しいのに、それを自分が作ってきた

  シナリオだって言われても、そんなの受け入れ

  られない!」って。



私: 自分の人生なんだから、つらいこととか

  苦しいことは入れないほうが幸せじゃない?

  なんでわざわざ苦しむ必要があるの?

苦しいことやつらいことがなければ、

  ネガティブな感情だって生まれなくて済むんじゃ

  ないの?




ママ: うん、そこなんだよね、最難関は。

  「悟り」を得る人たちもみんな通る関所なんだと思う。



  「なんで私がこんなに苦しまなくちゃいけないの?」

  って言ってる人に対して、

  「だって、あなたが作ってきたシナリオだもん」

  なんてね・・・。



  そもそも、生まれる前の「魂レベル」のときは

  「苦しみ」とか「悲しみ」とか「つらい」とか、



  いわゆる人間界では「よくない」とされている

  マイナス感情は存在しないみたいなんだよね。


私: え~? それ、どういうこと?



   

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 
セッションのお申し込みは、こちら!  
 
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら! 


PageTop

引き寄せの法則(13)

ママ: 魂が人間の肉体に入る前の段階、

  いわゆる、「五次元」って言われてる世界にいるときは

  そもそも「善悪」の概念がないみたいなの。


私: いいも悪いもない?


ママ: らしいよ。

  ほら、いつだったか、「小林正観」さんの本の話

  したでしょ?(『啼かなくていいホトトギス』)


― 「ツイてる」という言葉と「憑かれた」という言葉は、

  語源が同じ。

  もともと、両方とも、何かの霊が憑依しているという意味でした。


  霊体さんは感情がないので、「つかれた」という言葉が

  いい言葉なのか悪い言葉なのかということを考えること

  自体がありません。


  その人が「ツイてる、ツイてる」を連発する人なら、

  取り ついた霊は、「ツイてる、を連発したくなる

  ような現象を この人に起こせばいいのだな」と思い、

  次々にそのような現象を選んで提供してくれます。


  逆に、「憑かれた(疲れた)」という言葉が好きな人には、

  「この人の好きな言葉をたくさん言わしめてあげよう」と。


  だから、何をやっても思うよういかないとか、

  空回りするとか、 反対の結果に出るというような結果を

  どんどん下さいます。
 
  そして、ますます「憑かれた、憑かれた」を

  連発することに なります。

  霊体はただ、その人が好きな言葉をたくさん

  言わしめて あげよう、と思うだけなのです。


私: うんうん、その話、覚えてる。


ママ: エネルギーってもともと中立で、

  それを自分が「こわい」と思うか、「平気」と思うかで

  現象が異なってくるってことは・・・。

  結局、「いい」とか「悪い」も人間がくっつけた概念に

  すぎないってことだよね?



   

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 
セッションのお申し込みは、こちら!  
 
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(14)

私: じゃあ、生まれる前、

  空の上でシナリオを作っているときには、

  苦しいとか、悲しいという概念はないってこと?


ママ: うん。すべてのことは

  単に「体験」のひとつに過ぎないみたいだよ。

  いろんなことを体験したいから、


  自分を映画の主人公に見立てて、

  ハラハラドキドキ、手に汗握るようなストーリーを

  作ってきちゃうみたいなの。


  だって、順風満帆じゃあ、面白くないからね。

  生まれました、

  幸せに育ちました、

  大人になって結婚して幸せに暮らして

  はい、人生が終わりました、だけじゃあね。


  ほら、運動会の障害物競走と一緒だよね?

  「障害」なんてなくたっていいけど、

  ただまっすぐ走ってゴールしてもつまらない、

  だからわざわざ、

  冒険やチャレンジの材料を用意するんでしょう?


  平均台を設置して、その上を歩くとか、

  地面に置かれた網をくぐって行かなくちゃいけないとか、

  スプーンやおたまでピンポン玉を運ぶとか、

  スタート前はみんなワクワクドキドキしてるじゃない?


  会場も大盛り上がりで、

  ワーワーキャーキャー騒いで楽しんでる。


  面白いし、

  順位を競うハラハラ感もあるし、

  うまくできた時の達成感もある。


  人生のシナリオも同じような観点で

  作られているんじゃないかと思うんだけど、


  これがわずか数十分で終わる障害物競走とは

  違って、「人生」ってことになると

  途端に「障害物」はだめ!ってことになる。



   

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 
セッションのお申し込みは、こちら!  
 
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(15)

  親が優しくないこと、

  親の人間性が気に入らないこと、

  親が子供を押さえつける、

  親が放任する、

  やりたいことをやらせてくれない

  学校の先生が嫌い

  いじめにあう、

  嫌な友達がいる

  部活が楽しくない

  勉強したくない

  職場の上司がうざい

  同僚が気に入らない

  仕事が楽しくない

  結婚したらしたで

  姑がいや

  配偶者が嫌い、離婚したい

  子供が思うようにならない

  病気や事故はだめ

  etc.・・・・



  魂レベルで計画してきたことは

  人間界では全部「いいか」「悪いか」に

  線引きされちゃうの。


  「悪い方」に入れられたことは、

  「起きてほしくない不幸なこと」に位置づけされるんだよね。


  でも、面白いのは、

  「気づき」や「学び」はそっち側にあるの。


  たとえば、エフちゃんがケーキを食べて、

  「ああ、美味しかったあ!」で終われば

  何も得られることはないけど、


  仮にお腹の調子が悪くなったとすると、

  「あ、賞味期限が切れてたんだ・・・

  今度からちゃんと食べる前に確認しなきゃ」

  って学習するでしょう?


  右手の指を怪我してしばらく使えなかったりすると、

  「ああ、利き腕を怪我するって不便だなあ」って。


  ふだん、字を書くことも、お箸を持つことも、

  自分にとっては「当たりまえ」のことなんだけど、

  怪我をして初めて「右手を使えるってありがたいな」

  って気が付く。


  そういうさまざな「経験」の積み重ねが「人生」

  みたいだよ。


  そういえば、以前、講座を受けに来た人の中に

  面白いことを言う宇宙人がいたの。


私: 講座に来る人って、ほとんど「宇宙人」じゃない?


ママ: アハハ・・・!

  そうなんだけど。


(ここでいう「宇宙人」というのは、宇宙から飛んできた  

人のことではない。笑

人は地球やそれ以外の星でも転生するが、

今生の人生において

ほかの星での記憶が強く残っている人のことを指す。

発想が変わっているなどの特徴があったりする)


ママ: その人ね、すっごくきれいで、性格も良くてね、

  人と対立するようなことも全くないというか、

  まあ、他人のことは気にならないタイプで、

  落ち込んだりすることも滅多にないらしいんだけど。


  それでも半年に1回ぐらい、

  なんだか理解できないもやもやが

  胸にぐっとくることがあるんだって。


  それで、「これは何だろう?」ってよ~く感じてみると、

  「あ、悲しみだ!」って。


  そのあとが面白いの。

  「そうか、『悲しみ』ってこういう感じなのか」って

  合掌して「感謝」するんだって。


私: え~? なぜ?


ママ: 「私は今、『悲しみ』というのを体験できたんだな」

  って思って、感謝したくなるんだって。


私: ? ? ?




   

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 
セッションのお申し込みは、こちら!  
 
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(16)

私: かなり変わってる人だね。


ママ: うん。だって、潜在意識に誘導したときにね、

  「今回なぜ地球へ来たの?」って聞いたら、

  「原始的な世界を見るため」って言ってたし。(笑)


私: どういうことなんだろう・・・・


ママ: あのね、エフちゃん、

  この世のものはすべて「素粒子」でできてる、

  っていう話をしたでしょう?


  5次元の世界では、周りを見回しても

  ただ素粒子が振動してるだけらしいの。


  でも、3次元の世界では

  その素粒子がくっついて原子になり、

  さらにくっついて分子になり・・・

  で、「机」とか「カップ」とか「肉体」とかに

  なってる。

  「固まったままの姿」でいるわけ。


  その宇宙人さんからみると、

  それが原始的なんだって。


  彼女の母星ではすべてのものは「形」がなくて

  素粒子の状態で存在しているから。


  私たちが原始時代へタイムスリップして

  「わあ! 草や枝を集めて火をおこしてるぅ!」

  って面白がるみたいなものかな。


私: ふうん。

  だから、人間界での人の「感情」を体験すると

  (物珍しくて)「わあ!感謝!」ってなるのかあ。


  高次元の世界では

  「プラスの感情」とか「マイナスの感情」自体が

  存在しないってことだね。


ママ: 地球もいずれそういう次元の高い星になる

  らしいよ。


私: そうなの?


ママ: 魂が生まれて、第1回目の人生を経験して

  その後、何万回か何千万回かわからないけど、、

  ものすごい数の転生をして、

  たくさんの「経験」を積み重ねて

  もう「経験」することがなくなったら

  人間に生まれてくることはないらしいから。


私: そうしたらどうなるのかな?


ママ: いわゆる、「上」の人になるんじゃない?

  ひとつの魂の輪廻転生のすべてを

  さいころゲームに例えるなら

  今の時代は、

  スタートして、すでに「上がり」に近づいた人たちが

  多くなってきているってことだね。


  転生の最後の方では「障害者」を選ぶことが多い、

  って言ってる人もいる。

  五体満足で経験することがなくなると、

  次には体に障害をもたせて

  いろんなことを経験するんだって。

  だから魂の古い人たち、

  いわゆる魂の高い人たちが多いんだって。

  で、そういう子供を育てる親も魂が高いらしいよ。

  合意の上で引き受けてるわけだから。


   

 
 『聖なる樹』のHPは、こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 
セッションのお申し込みは、こちら!  
 
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(17)

私: ってことはさ、

  人生には自分が決めてきたシナリオがあって、

  そのシナリオの中には

  ハッピーで嬉しい、楽しいことも

  つらい、悲しいことも

  いろんなことが「体験」のために

  ちりばめられてるってことだね。



  そしてその「体験」には必ず「感情」が伴う。

  それが潜在意識にどんどん溜まっていって

  自分の気が付かないところで

  モグラ叩きのモグラのごとく、

  ぴょこぴょこと顔を出す。



ママ: その通り!

  エフちゃん、まとめるの、うまい!



私: でもって、顔を出すモグラは

  「過去の感情」を発振してくる・・・。



ママは、「そうそう」と大きく頷いた。


「それこそが、

『ネガティブ思考』とか、『マイナス思考』

と呼ばれる基(もと)になっているものなの」



ママ: たとえばさ、

  学校で「学級委員、やってみない?」とか

  職場で「今度の企画、やってみない?」って

  声をかけられても、

  「え・・・・いや・・・自信がないから」と尻込みするのは、

  無意識下のモグラの声なの。



  子供の頃に、親から

  「本当にあんたはなにやっても駄目ね!」

  と言われて、

  「自分はなにをやってもうまくできない」

  と思っているモグラがいたり、



  あるいは過去世で失敗した経験があって、

  「もう失敗してみんなに責められたくない」

  というモグラがいたりね。



  だから、仮に「やってよ!」と押し切られて

  引き受けざるを得ない状況になったとしても、

  無意識下からはモグラたちが

  「また失敗したらどうしよう~」とか

  「私にうまくできっこないのに~」っていう

  発振をしてくるから、

  知らず知らずのうちにその周波数と共振共鳴する

  事象を引き寄せちゃう。



  頭では頑張ろう!と分っていても、

  「よし!いっちょやってみるか!」とか

  「失敗してもそのときはそのとき!」とか

  「私だってできるはず!」

  っていう周波数は出せないの。



  だってそういう「プラスモグラ」たちよりも、

  さっきの「マイナスモグラ」たちの方が

  強くて大きいから。



私: なるほど~、そういうからくりなのか・・・。

  あ、ってことは、ママ、そのモグラちゃんたちを

  退治すればいいんだよね?

  マイナスの周波数を出すモグラちゃんたちを。



ママ: そういうこと!


 この物語の「目次」はこちら!


   

 
 『聖なる樹』のHPは、
こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!
『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 セッションのお申し込みは、
こちら!   
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、
 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(18)

ママ:  私が仕事でやっているのはまさにそれ!

  モグラちゃん退治の方法は・・・

  って、その前にちょっと面白い話をしようか?


私: うん! 聞きたい!


ママ: あのね、さっき、エフちゃんが

  性格は「生まれてから育つ過程で形成される」

  て言ってたでしょう?

  親や周囲の人たちの価値観が

  刷り込まれたりするって。


  それを逆手にとって、

  わざと刷り込もうとしたことがあるの。


私: ママが?


ママ:そう。みつるお兄ちゃんに。笑

  6歳ぐらいのときだったかなあ。


  私が子供の頃、

  家に『イソップ童話』っていう本があったの。

  寓話を集めたものなんだけど、

  教訓とか諭しが盛り込まれていて。


  たとえば、「アリとハト」っていう寓話では、

  水を飲もうと池にきたアリが

  落ちて溺れそうになるの。

  それを見ていたハトが木の葉っぱを

  ちぎって投げてあげる。

  アリは葉っぱにつかまって命拾いする。

  そこへ狩人がやってきてハトを狙う。

  アリが狩人の足に噛みつくと、

  「痛い!」

  矢は狙いをはずれ、ハトが助かったっていう話。


  ちなみに・・・。

  今、これを書くにあたってサイト検索をしていたら、

  この話の教訓として

  「自分を助けてくれた人には

  恩返しをしなければならない」

  って書いてあるものもあるし、

  「他人に親切にしていれば、

  いずれは巡って自分に返ってくる」

  って書いてるのもある。


  同じ話なのに、こんなふうに解釈が分かれて

  面白いよね。


  私の記憶では、子供の頃にこの話を読んで、

  「困ったときはお互いに助けましょう」

  みたいに感じてた気がする。(笑)





 この物語の「目次」はこちら!


   

 
 『聖なる樹』のHPは、
こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!
『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 セッションのお申し込みは、
こちら!   
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、
 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(19)

ママ: で、この『イソップ童話』を思い出して、

  そうだ、これを読み聞かせて、

  小さいころから道徳心を育てよう!

  と閃いたの。
ehon_hahako.png 

  最初に「アリとキリギリス」を読んであげた。


  読み終わった後、ご丁寧に

  「ね? アリは夏の間、一生懸命働いたから

  冬になっても食べ物に困ることはなかったんだよ。

  キリギリスは働かないで遊んでいたから

  いざ冬になったら、何にも食べるものがなくて

  困ったでしょう?」

  とまで付け加えて。

aritokirigirisu.png 

もちろん、ママのたくらみは、

「遊んでばかりいたらだめなんだよ。

一生懸命働くことが大事なんだよ」

という価値観を刷り込むことである。



ママ: さあ、準備万端整ったところで聞いてみたの。

  「みつるはアリとキリギリス、

  どっちがいいと思う?」


お兄ちゃんは間髪入れず、こう答えたんだって。


「キリギリス!」


ママ: ・・・・・・・


ママの焦りが目に浮かぶ。(笑)


ママ: で、でもね、キリギリスはね、

  冬になったら食べ物がなくて困ったんだよ?


みつる: アリさんにもらうから、いい!


ママ: で、でもね、

  アリさんはくれないかもしれないよ?

  一度目はくれたけど、

  次の年からは、

  「なんでわかってるのに、夏の間、

  働かなかったの?」って。



そうなのだ。

キリギリスはアリに食べ物を恵んでもらった時点で、

「反省」し、「学習」しなければならないのだ。



「あ~あ、俺はなんて愚かだったんだ。

遊んでばかりいて・・・。

来年からはこのアリさんたちのように

夏の間も、冬に備えてちゃんと働かなくちゃ」って。



ママがそう言い聞かせたにも関わらず、

みつるお兄ちゃんはこう言い放った・・・! 



 この物語の「目次」はこちら!


   

 
 『聖なる樹』のHPは、
こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!
『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 セッションのお申し込みは、
こちら!   
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、
 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(20)

「困ってる人は

助けなくちゃいけないんだよ!」


ママ: ・・・・・・・・・。


みつる: キリギリスが困ってたら、

  アリは助けてあげなくちゃいけないんだよ!

  そうでしょ、ママ?


ママ: あ、うん・・・・・。


私: キャーハッハッハッ!!

  お兄ちゃんらしい! ハハハハ・・・!



ママはそれ以後、

『イソップ童話』の読み聞かせは辞めたそうである。(笑)


ママ: それからね、こんなこともあったの。

  小学校の2~3年生ぐらいのときだったと思うけど。

  将来、医者にでもなってくれたらなあ、って思って。


私: ハ~ハッハッハッ!!


ママ: そうだ、病弱な母親っていう設定に

  してみたらどうかなと。

  子供って小さい時は、

  「ママ、ママ」って母親にべったりだから、

  今なら洗脳できるかも!って思って。


  それで、

  「ママ、お腹が痛い」って言ったら、

  案の定、「大丈夫?」って。


  「ママね、体が弱くてね、いろんなところが

  痛くなるの。 みつる、大きくなったら

  お医者さんになって、ママを治してくれる?」
大人になったら医者に 


お兄ちゃんは、

「うん! 僕、お医者さんになって、

ママを治してあげる!」

 

(しめしめ・・・)

ママがほくそ笑んだ、そのとき、

お兄ちゃんがこう聞いてきた。

「お医者さんになるにはどうしたらいいの?」


ママ: えっとね、いっぱい勉強してね、

  中学に行って、高校に行って、

  いっぱいいっぱい勉強して

  大学は「医学部」っていうところへ行くんだよ。


みつる: いっぱい勉強するの?


ママ: そうだよ。

  いっぱい勉強しないとお医者さんにはなれないの。


みつる: じゃあ、ぼく、やめた!


ママ: え・・・・・・・!

 2apron_woman2-3surprise.png 



 この物語の「目次」はこちら!


   

 
 『聖なる樹』のHPは、
こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!
『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 セッションのお申し込みは、
こちら!   
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、
 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(21)

ママ: あとね、小学校5年生のときにね、

  私が仕事から帰ってきて、夕飯作って

  そのあと洗い物をしながら、何気なく、

  「あ~あ、みつるが女の子だったらなあ。

  洗い物とか手伝ってもらえるのに」

  って呟いたことがあるの。


  そしたら、健気にも、

  「どうやって洗うの?

  僕、やってみるから教えて?」って。


  こうやって、スポンジに洗剤をつけて、

  こんなふうに・・・・

  って教えたら、洗いものを全部やってくれて。


  終わったときに、ぽつんとこう言ったの。


  『ママって、いつもこんな大変なことやってるんだね』



ママはその言葉にグッときて、

思わず泣きそうになった。


ママ: そしたらね、みつるがこう言ったの。

  『僕、明日からやらないよ』


私: キャハッハッハッ!!



確かに。

お兄ちゃんは自分が嫌なことは

我慢してまでやらないタイプ。

人に迎合することもないし。



ママ: いつだっけなあ・・・。

  あれはみつるが高校生のときだったかな。


  今生に影響している「過去世」っていうのを

  見てもらったことがあるんだけど、


  二つ出てきて、

  ひとつは海賊の過去世。

  海で大暴れして、仕事がないときは

  陸に上がって自由気ままに過ごしてる。


  もうひとつは、ジプシーみたいに

  町から町へと旅をしながら

  楽器を演奏したり、

  大工仕事を手伝ったりと

  気ままに生きる人生。


私: ハッハッハッ!!

  今のまんま!

  お兄ちゃん、自由に生きたい人だものね。


publicdomainq-0003627ozf.jpg 

  自分がやりたくないことは、やらない。


ママ: だからさ、魂が「自由に生きる」って

  決めてきているのに、

  そうでないことを、

  いくらこちらが刷り込もうとしても、

  無理なんだなあって。

  たとえ子供のころであってもね。

  魂が「NG!」を出すんだろうね。(笑)


私: そっか、シナリオに合致しないことは

  刷り込まれない?


ママ: じゃないかと。(笑)




   この物語の「目次」はこちら!


   

 
 『聖なる樹』のHPは、
こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!
『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 セッションのお申し込みは、
こちら!   
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、
 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(22)

ママ: で、モグラちゃん退治の話に戻すとね、

game_moguratataki.png 
  
私がいつも言ってる「解放」とか「清算」って

  ことになるの。

潜在意識ともぐらたたき 
私: 「解放」と「清算」は違うの?


ママ: おんなじだよ。

  表現の違いだけ。

  メンタルブロックをはずすも、

  心のブレーキをはずすも、

  みんな同じ。

  マイナス思考をプラス思考にするとか。

  意味合いはみんな同じ。


私: ママはその具体的な方法を探すのに

  何十年もかかったんだよね?


ママ: うん。辿り着いたときは

  え~っ? こんなシンプルな事だったの?って。(笑)


  さっきから言ってるように

  「思い」を変えれば現実は変わるわけだから、

  プラスのことだけを思うようにする。


  マイナスの「思い」を引き出さないようにするために

  その「根っこ」になるものを取る。


  パソコンを購入してから今までに

  ぎっしり溜まってしまったデータやファイルを

  見直して、不要なものは削除するような感じだね。


  で、その削除のやり方は

  ひとつには「エネルギー・ワーク」。


私: ああ、ママがやってる「レイキ」みたいな?

  あれは「宇宙エネルギー」なんだよね?


ママ: うん。

  「宇宙エネルギー」って

  よくわからないんだけどね、(笑)


  「気」とか「プラーナ」とか言われたりもしてる。

  自然界にもともと存在するエネルギーだよね。


  その使い方は編み出した人によって

  いろいろみたいだけど、

  大元のエネルギーは同じものだと思うんだ。


  直接体に触れたり、

  手をかざしたり、

  マントラやシンボルを使ったり

  決めた手順を踏んでみたり、

  「アクセス・バーズ」だと頭部に指でタッチしたり、


  とにかくそうやって

  体の中の不要なエネルギーを抜いていく。


  特徴はね、

  「不要なもの」が何なのかを

  ひとつひとつ判別したりしないってことかな。


  川でいうと、

  上流からざあっと水を流すと、

  川底に堆積していたゴミや小石、

  川面に浮いている落ち葉やなんかが

  一気に流されていく感じ。




   この物語の「目次」はこちら!


   

 
 『聖なる樹』のHPは、
こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!
『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 セッションのお申し込みは、
こちら!   
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、
 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(23)

私: 便利~!


ママ: で、もう一つの方法が

  私がやってる、「ひとつひとつを見る」方法。


  エフちゃん、上流から水を一気に流しても

  大きな流木は流されずに途中で引っかかったり、

  岩はそのまま残ったりするでしょう?


  そういうものは、

  「これは何なのかな?」って

  見てあげる必要があるみたいなの。


私: ふうん。

  それ、どっちの方法がいいの?


ママ: どっちがいいとかはないの。

  相性もあるし。

  自分の興味もあるし。


  たとえば、子供のころに虐待されたとか

  悲しい出来事があった人は

  「根っこ」を見たり、思い出したりしたくないかも

  しれないでしょ?


  そういう人はいちいち探るよりも

  エネルギーワークで

  やった方が楽かもしれないよね。


  私みたいに「根っこ」に興味がある人は

  「なんでこんなに自分に自信がないんだろう?」とか

  「人目を気にするのはなぜだろう?」って、

  ちゃんと理由をみて、

  「なるほど!そうだったのか!」って

  納得すると解放の効果が大きかったりするし。


私: そうなんだ~。


ママ: でもね、「上」は両方必要だって。


私: あ、それって、

  ママがいつも言ってる、「定食」の話


ママ: そうそう、定食。(笑)

  最初に「定食」のヴィジョンを見せられた時は

  「は?これなに?」って。(笑)


私: 「ご飯」と「おかず」
teishoku.jpg 

ママ: エネルギーワークも個別の解放も

  両方必要だよ、って。





   この物語の「目次」はこちら!


   

 
 『聖なる樹』のHPは、
こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!
『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 セッションのお申し込みは、
こちら!   
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、
 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(24)

ママ: それでね、

「エネルギー・ワーク」から話すとね、

これはもうひとことでいうなら

「意図」なの。


私: 意図?


ママ: 「意図する」

  意図することでエネルギーを使えるの。


私: へえ!

それって、「想いが現実を作る」っていうのと

似てる!


ママ: うん、そうだよね。

結局、全部それなのかも。

自分が「何を思うか」。





   この物語の「目次」はこちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹おすすめメニュー

プペコンとにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 


PageTop

引き寄せの法則(26)

ママ: この原理がわかると、

  整体とかアロマトリートメントとか

       エステとか

  リフレクソロジーとか針鍼灸とか

  いわゆるボディーに触れる仕事を

  やってる人は、


  手っ取り早くその人の「痛み」や「こり」、

  「気の滞ってる」ところを癒せるから

  相乗効果があっていいよね。


  その箇所に必要なエネルギーを降ろして

  それを使って施術すればいいんだから。


  ついでに「こり」や「滞り」の原因が

  子供の頃の出来事だとか

  過去世の出来事だとかわかると

  ポン!と抜いてあげられるしね。


私:あ、あの卒業生のミュウさんみたいだね !


ミュウさんは

アロマトリートメントのサロンを経営している。


もうまるっきり宇宙人で、

その超人ぶりたるや他に類をみない・・・・

というと大げさだけど

少なくともママの周りでは

今まで見たことのなかったタイプ。


なにしろ、「電気人間」なのである。

マイナス思考をプラス思考に変換する際に、

「あ、そっか、そうですよね!」

と本人が納得した途端に

もう100%変換されているのである。

過去のブロク記事をみてね。こんな感じだよ)


ミュウさんはもともとサイキックな方で、

お客さんがサロンに入って来た瞬間、

その人の後ろに必要な「色」と「香り」

視えるのだとか。


サロンには色とりどりのシーツを用意していて、

必要な「色」のシーツをベッドに敷き、

必要な「香り」を用いるんだけど、

ママの講座で勉強したことで

そこに「音叉」と「過去世解放」が加わった。



   この物語の「目次」はこちら!


   

 
 『聖なる樹』のHPは、
こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!
『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 セッションのお申し込みは、
こちら!   
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、
 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(27)

「音叉」はママのセッションルームに

「部屋の浄化用」に置いていた。

IMG_4517.jpg 


それを見てピン!ときたらしく、

すぐに数種類の音叉を購入したのだとか。


そして、トリートメントの際に体を手で触ると

「あ、ここにこんな過去世がある」とわかるので

その場で解放しちゃうらしい。


私: でも、ママ、「解放」するときって

  相手の「許可」が要るんじゃないの?


ママ: そうなの。私もそれが気になって

  直接ミュウさんのガイドに聞いたんだよね。

  そしたら、「彼女はいいんだ」って。


私: なんで?


ママ: ミュウさん自身が「そのお客さん」になって

  やってるからって。

  つまり、施術者が他人であるお客さんに対して

  やっているのではなく、

  ミュウさん自身が

  もう「そのお客さん」になってしまってるの。


実はミュウさん、ある日、急に

「マサコさんからレイキ伝授を受けないといけない」

と言い出して・・・。


ママのレイキ伝授は「解放」をしながら行うので

ママに申し込んだ方は、その時点で

すでに「解放すべきものがある」ってことは

決まっているわけだけど。


で、ミュウさんの場合も「解放」はあったんだけど、


ママ: それよりも彼女の母星からUFOが
  
  いっぱい飛んできて、

  UFOたちが、いまかいまかと見守る中で

  伝授は行われたの。

   → 
「 宇宙人のレイキ伝授(1)」

   → 「 宇宙人のレイキ伝授(2)」

   → 「 宇宙人のレイキ伝授(3)」

   → 「 宇宙人のレイキ伝授(4)」

   → 「 宇宙人のレイキ伝授(5)」

   → 「 宇宙人のレイキ伝授(6)」

   → 「 宇宙人のレイキ伝授(7)」



  それはね、伝授を受けることで
 
  彼女が母星と繋がって

  今まで以上の能力を発揮できるように

  するためだったみたいなの。


現にその効果はすぐに表れた。


ミュウさんが施術をしようとお客さんの体に触れると

相手の体の状況がそのままミュウさんに

反映されるようになったのである。


私: たとえば?


   この物語の「目次」はこちら!


   

 
 『聖なる樹』のHPは、
こちら!  

  たった1日で心の解放が習得できる!
『心のデトックス 1dayクラス』       
      
 セッションのお申し込みは、
こちら!   
   
 姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、
 こちら! 

PageTop

引き寄せの法則(28)

ママ: たとえばね、あるとき、

  お客さんの施術を始めたら

  まるで二日酔いみたいに

  胸がムカムカしてきたんだって。



  で、ヒーリングをしていくうちに

  だんだん正常に戻っていった・・・・。



  そしたらね、お客さんが

  「あ~、楽になった・・・

  すみません、実は二日酔いで・・・。

  でも予約していたし、

  二日酔いで来るのも悪いなあと思いながら

  来たんです」と。


  お客さんが肩が痛いとか、腰が痛いとか

  具合の悪いところは


  自分も同じ場所が同じように感じるから

  ヒーリングしていって、

  自分が だんだん楽になっていけば

  相手も治っていってるわけで・・・



私: そっか! 

  自分の体がバロメーターになるんだね!

  便利~!



  で、それと「過去世解放」の許可が要らないのと、

  どんな関係があるの?



ママ:あのね、エフちゃん、今の話なんだけどね、

  相手の状態が「わかる」んじゃなくて、

  「相手」になってしまってるらしいの。



私: ? ? ?  どういうこと?



ママ: ほら、人の体って分解すると素粒子で

  できてるわけでしょ?

  それぞれ振動数が違うから、

  個々の肉体として存在しているわけだけど。



  エフちゃんがたとえばお砂場で

  砂山を作ったとするでしょ?



  今度は違う砂山を造りたいなあと思ったら

  いったん今の砂山を崩して

  「砂粒」に戻して

  新たに砂山を造るよね?



私: うん・・・



ママ: それと同じように、

  今ここにAさんとBさんがいたとする。

  AさんがBさんになりたいと思ったら、

  どうすればいい?



私: えっと、お砂場で考えると、

  Aさんが一度「素粒子」に戻って

  振動数を変えて

  Bさんとして形成される・・・・


 
 ええっ・・・・?



   この物語の「目次」はこちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 

PageTop

引き寄せの法則(29)

ママ: そうなの。

  ミュウさんは瞬時にそれをやってるみたいなの。


つまり、お客さんの体に触れて

「ここに過去世がある」と思った瞬間、

彼女はそのお客さんそのものになっている。


だから、「解放」しているのは自身に対して、

ということになるらしいのだ。


ママ: それが施術の間中ずっとなのか

  瞬時瞬時なのかはわからないけど。

  そうやって同一人物になってるんだよね。


私: 素粒子レベルなのかあ・・・・


ママ: 瞬間移動とかもたぶん同じ原理だよね?

  人間の体って素粒子から原子、分子、って

  組み立てられて「固定化」して見えてるけど、

  それはこの3次元の肉体の「眼」で

  そういうふうに見えているだけだから。


  もしエフちゃんが5次元メガネを手に入れて

  周りを見たら、

  もうすべてのものは「素粒子」、

  いわゆる粒々とかに見えるわけでしょう?

  

  この世界って、3次元も4次元も5次元も

  すべての次元はぜ~んぶ重なって「在る」んだけど、

  人間の目には3次元で「固定化」しているように

  映ってるんだよね 。


私: ってことは自分が「意図」して

  自分の体を素粒子レベルまで分解できたら・・・


ママ: 瞬間移動(ワープ)も可能だよね 。


その瞬間は、きっと人間の目からは

目の前の人間が「消えていく」ように

見えるのだろう。

そして別の場所で少しずつ顕れはじめて・・・・。


ママ: ミュウさんは瞬時に素粒子を組み替えて

  目の前のお客さんそのものになっちゃうから

  「自分」に対して許可は要らない

  ってことらしいんだけど、

  ガイドさんに「私は?」って聞いたら、

  「あなたはだめ」って。(笑)



   この物語の「目次」はこちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 

PageTop

引き寄せの法則(30)

ミュウさんが講座を卒業したあと、

どんなふうにアロマトリートメントを

行っているかというと・・・。


まずはその人に必要な色のシーツをベッドに敷き、

最初に音叉を鳴らす。

腰はこの周波数、

肩はこの周波数と

数種類の音叉を使い分けている。


そしてアロマオイルも体の部位によって

必要なものを使い分け、


なおかつ

たとえば、腰に「赤い色」が必要と思えば、

以前は赤いシールを貼っていたんだけど、

今は部屋の中を見渡して必要な赤い色を探すと

自分の手のひらに「転写」して使っているのだそう。


さらに過去世解放も。

みゆきアロマ 

私: わあ! もうすごい!のひとことだね!

  色の転写ってなに?


ママ: 今まではいろんな色のシールを揃えておいて、

  施術の途中で

  「あ、腰のここに赤い色が要る!」と思えば

  そこにペタッと赤い色のシールを貼ってたんだって。

  夜寝るまで貼っておいてくださいね、って。


  でも講座を受けてからは

  シールは使わずに、必要な色は

  手のひらに「瞬間移動」させてるんだよね。


私:瞬間移動・・・・・!


ママ:さっきの「ワープ」と同じだよね。

  この世界はすべての次元が重なってるから、

  部屋の中の

  「あの赤いチューリップの色が必要」と思えば

  その色を素粒子レベル(5次元)に分解して

  自分の手のひらに移動させれば使える。


私:わあ・・・・!

  でも、なぜママの講座を受けたら

  そんなことがわかっちゃったの?




   この物語の「目次」はこちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 

PageTop

引き寄せの法則(31)

ママ: ミュウさんはもともと宇宙人(サイキック)だから

  いろんなことができたわけ。


  でも、持って生まれた能力を

  使ってやってるわけで

  「こうすればいい」とか

  「なんかこれが必要な気がする」って

  直観に従ってやってるだけで、


  そのひとつひとつが何を意味するのか

  自分ではわからなかったんだって。


に対して、ママは霊能者でもなく

ヒプノセラピーに出会ったのをきっかけに

こういった世界を探究してきたので

  
ミュウさんとは逆に

ひとつひとつの意味を「勉強」して、

知識として知っている。


ミュウさんをそれを教えてもらったことで

「自分の中のとっちらかっていたものが

きちんとファイリングできた」と言っていたそう。


ママ: たとえばさ、ホウレンソウを茹でるときに

  お塩を入れるでしょう?

  ミュウさんの場合は、誰に教わらなくても

  料理本とかを読まなくても

  何となく感覚で

  「お塩を入れた方がいい」って知ってるわけ。


私: でも、「なぜ入れるといいのか」は

  知らないってことだね?


ママ: そうそう。

  お塩を入れることで

  野菜の変色を防ぐし、

  ゆでた後、冷水にとったときに

  栄養素が水に流れ出すのを防ぐらしいんだけど、


  その原理はね、

  ホウレンソウや小松菜のような野菜は

  クロロフィル(葉緑素)が含まれているから

  緑色をしているの。


  クロロフィルの分子は安定感がなくて、

  ゆでると溶け出しやすくなっちゃうんだって。


  お塩のナトリウムイオンは

  それを安定させる働きをするから

  葉緑素が溶け出すのを防いで

  緑色を保ってくれる。


私: ほお!


ママ: そうやって原理がわかると、

  じゃあ、ブロッコリーとか、ほかの緑野菜も

  同じ原理なんだね、って応用が利くようになる。
cooking06_yuderu.png 

私: なるほど~。

  で、ミュウさんが「ファイリング」できて

  結果、応用が利くようになったのはなんだったの?


ママ: それはね・・・・



   この物語の「目次」はこちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 

PageTop

引き寄せの法則(32)

ママ: やってることはすべて

  「周波数調整」なんだってわかったことなの。


私: 周波数!


ママ: アロマも色も音叉も、過去世解放も

  やってることは周波数の調整なの。


私: えっと、そこをもっと詳しく・・・・。


ママ:あるとき、ふと気が付いたんだけどね・・・・



そのころ、ママはワンちゃんの散歩のときに

膝が痛くなることがあった。


それで何らかの対処法がないかなと

ネット検索をしていたら

たまたまある整体師の人のHPに、

「手の小指のある部分を刺激するとよい」

と書いてあったのだ。


膝の痛みなのに、

なんで小指なんだろう?って思って。


そのときはママはそう思っただけだっんだけど、

あるとき、突然、閃いた。


「あっ! もしかして・・・・」って。


ママ:あのね、エフちゃん、

  私たちの体の各器官、臓器とか骨とか、

  それぞれ固有の周波数を持ってるわけでしょう?


  正常なときの周波数っていうのがあって、

  病気になったり、

  調子のよくないときっていうのは

  その周波数が狂ってるわけ。


  ほら、ラジオのチューニングと同じだよね?

  聞きたい局の周波数に合わせると

  ちゃんと聞こえるけど、

  ずれちゃったら「ザ~ッ」って

  雑音が聞こえてくる・・・。

stock-photo-hand-tuning-fm-radio-button-retro-image-processed-296303579.jpg 

  普通はさ、

  正しい周波数に合わせておけば

  電源を入れるだけで

  ちゃんと聞こえてくるでしょう?


  それが、ある日、付けたら

  雑音が聞こえてきて、

  あれ? どうしちゃったんだろう?って。

  な~んにも触ってないのに、って。

  なんでズレてるの?って。


  それと同じことが身体にも起きてるんじゃないかと。



  この物語の「目次」は 右 こちら!


虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 

PageTop

引き寄せの法則(33)

ママ:たとえば、「胃」を例にとるとね、

  普段は正しい周波数で振動しているわけ。
   
   
 body_i_good.png 

  ところが、ある日、何かが起きて

  その周波数が狂うと・・・
  
 
   
body_i_bad.png 
私: 胃の不調を感じるわけだね?

  
syokuji_imotare_woman.png 

  でも、どんな理由で周波数が狂うの?


ママ:それはきっと「メンタル」からだと思うの。

  「思い」や「言葉」にも周波数があるわけでしょう?


  ある人が仕事でストレスを感じて

  「ああ、もういやだ、いやだ」って

  四六時中「思った」としたら・・・・


  その周波数がグイグイッ!て

  「胃」の周波数に作用して

  歪めてしまうんじゃないかと。


  みんながみんな「胃」にくるわけじゃなくて

  ある人は円形脱毛症になったり、

  ある人は「腸」にきたり、

  子宮に「腫瘍」を作ったり、


  「どこが」ダメージを受けるかっていうのは

  個人差があると思うんだけど、

  いずれにせよ、自分が発する「負の周波数」の

  影響かなと。


私: なるほど・・・・

  で、そうやって周波数が狂ったら・・・


ママ: また元の周波数に戻せばいいんだよね?

  それで、さっきの「膝」と「小指」の話。


  もし「膝」の周波数が狂って

  「痛み」を生じているとしたら、

  「小指」を使って治せるってことだよね?


私: ん? ん?  ん?

  それはどういうことなの?


ママ: 私が思うには、

  「膝」の周波数と

  「小指」の周波数が

  ほぼ似てるんじゃないかなって。


   この物語の「目次」はこちら!


虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 

PageTop

引き寄せの法則(34)

私: 周波数が似てる・・・?


ママ:そう。

  あのね、ここにA~Dまで4個の振り子が

  あったとするでしょう?



  重さは同じで糸の長さは違うんだけど、

  AとCは同じ長さで。
 
  
振り子 


  このとき、

  振り子Aを振動させると
振り子② 
  振り子Cも徐々に振動し始めるの。

振り子③ 
私: ああ、

  は振動数が同じだから

  共振するってことだよね?

 
 (『わかりやすい高校物理の部屋』
  http://wakariyasui.sakura.ne.jp/
  を参考にさせていただきました)




ママ: ってことはさ、

  振り子Cが「膝」

  振り子Aが「小指」だとしたら?


  
私: 小指Aが振動を始めると、

  膝Cが振動を始める・・・・

hiza tokoyubi 

ママ: それそれ!

  その原理!


  つまり、膝Cが何らかの要因で

  周波数が狂ったとするでしょう?


  それを本来の周波数に戻すためには

  正しい周波数をそばで振動させてあげれば

  いいってことにならない?


  が、

  「ほらほら、(C)はこの振動数だったでしょう?

  思い出してよ、

  僕らは同じ周波数を持ってるんだよ」って、

  グイ~ン、グイ~ンって

  正しい周波数をそばで奏で続ける・・・。


  そうすると、が形状記憶みたいに

  だんだん記憶が蘇ってきて

  (Aと同じ)正しい振動をするようになる。


私: なるほど!


ママ: この原理って合ってるのかな?って

  複数の生徒さんたちと一緒に

  「上」に繋がって聞いてみたら

  「そうだ」って。


  そしてね、やっぱり、

  病気は周波数の歪みが原因なんだ、って。


  で、歪みを作るのは

  人々の意識、想いだって。


私: さっきママが言っていたように、

  「ああ、あの上司、いやだな、いやだな」って

  「想いつづける」と、


  その「想い」の周波数が作用して

  本来の周波数を狂わせてしまう、っていうのも

  合ってる、ってことだね。


  ある日、いつものようにラジオをつけたら

  あれ? 昨日まではちゃんと聞こえたのに、

  なんで「ザ~ッ」って雑音になってるんだろう、

  ってね?


ママ: うん。でね、ここからが本題。

  すっごく大事な話なの。


  これはちょうど1年前に

  ふってきたことなんだけど 、


  もう自分の中では

  「世紀の大発見!」ぐらいに興奮しちゃった。(笑)



   この物語の「目次」はこちら!



虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 


PageTop

引き寄せの法則(35)

ママ: ねえ、エフちゃん、

  じゃあ、「胃」の痛みは

  本来の「胃」の周波数が

  狂ってるってことだよね?


  それを正しい周波数に戻すには

  どうすればいいの?


私: どうって・・・・。

  え~っと、さっきの「膝」に対する「小指」の

  役割をするもの・・・・。

 
  ん?  

  単純に市販の「胃薬」を飲むっていうのは?(笑)


ママ: ははは・・・!

  それも有りだよ!

  薬は「周波数を調整する」ための

  有効な成分含んだ化合物、ってことだものね?


私: へへ・・・

  う~ん、ほかに何があるかなあ・・・・?


ママ: ほら、ミュウさんを思いだして?

  何を使ってた?


私: ミュウさん?

  えっと、アロマと音叉と色と「過去世」と・・・。

みゆきアロマ 
  
  あっ!

  もしかして、

  それがすべて「振り子A」ってこと?

  周波数調整のツール 

ママ: ピンポ~ン!

  その通りだよ、エフちゃん!


  ねえ、考えてみて?

  アロマっていうのは植物でしょう?

  植物は各々、固有の周波数を持ってるの。


  だから、漢方薬とかも

  「この症状にはこれとこれ」って組み合わせて

  ぐつぐつ煮出して(その成分を)

  飲んだりするわけでしょう?


  胃痛を治すのなら

  本来の「胃」がもつ周波数と

  ほぼ等しい周波数を 持つ植物のアロマを

  使えばいいんじゃない?


  その植物の振動数が

  「ほら、ほら、思い出して!」

  って働きかけてくれる。


私: じゃあ、音叉は・・・。

  あっ、そっか!

  音の周波数を使ってるんだね!


  そして「色」は、

  えっと色は・・・・。


ママ: 色は「光」の周波数だよ。

胃の周波数 

  
 この物語の「目次」はこちら!



虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 


PageTop

引き寄せの法則(36)

ママ:あのね鍼灸でも、

  「色」を使って治療しているところがあるらしいの。


私: え~? どうやって?


ママ:色のついた1ミリ四方の小さな布を

  ツボに貼るんだって。

  症状や疾患によって色を選ぶらしい。


私: 鍼を刺すんじゃなくて、色を貼るんだ・・・。


ママ: 面白いよね。

  症状のある細胞から出る電磁波に対して

  それと同じ波長の電磁波を貼るらしいから、

  やっぱり周波数調整だろうね。

  正しい周波数に戻す。


私: そっか、じゃあ、ミュウさんは

  いろんなツールを一緒に使ってるから

  相乗効果があるってことだね?

みゆきアロマ 


ママ: それはもうすごいらしいよ。(笑)

  アロマトリートメントなのに

  受けると人生が変わっちゃうって。


  予約はいつも3か月先までびっしりだし、

  「一見さんお断り」みたいな状況らしいよ。


ミュウさんはいままで「宇宙人感覚」で

やっていたことが周波数調整だとわかり、

(地球人感覚で)

頭の中がとても整理されたんだって。

ミュウ 

ママ: 感覚に理論が追い付いたような感じかしら?(笑)


私: 宇宙人ってことは、

  「第3の目(=サードアイ)」を

  使えるってことだね?


ママ: だね~!

  だからあれほどのことができる。(笑)


  でね、エフちゃん、

  その「周波数調整」に使う「ツール」なんだけど、

  「なぞけん」で聞いたら

  面白い答えをもらったの!


 

  
 この物語の「目次」はこちら!



虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 


PageTop

引き寄せの法則(37)

ママ: 振り子Aとして使う「ツール」の話なんだけど。

  たとえば、

  植物も、音も、色も、石も

  それぞれ固有の周波数を持ってるから

  それを利用するわけでしょう?



  漢方薬もアロマも

  フラワーレメディも、香りも

  温泉とかも、

  必要な周波数を「振り子A」として

  使い分ける。



私:えっと

 「振り子C」の周波数に匹敵するものを

  選択して使う、ってことだよね?

周波数ツール 

ママ:そうそう。

  でね、そういうのって、

  全部「3次元」のツールでしょう?



私: たしかに。



ママ: それで、じゃあ、「レイキ」は?って

  疑問に思ったの。

  レイキは宇宙エネルギーだから、

  固有の周波数を持っているわけじゃないでしょ?

  でも、もちろん「振り子A」のツールとして

  使える。



私: 「なぞけん」では何て?



ママ:レイキは「5次元」のツールだよ、って。



私: 5次元!



ママ: レイキを使うときって、

  エネルギーが自動調節されて

  必要なエネルギーが

  必要な量だけ流れるって言われてるの。

  つまり、「万能薬」ってことだよね!



私: そっか、だからいろんな周波数に

  使えるってことなんだ!

  すごい!



ママ:レイキに限らず、

  エネルギーワークは全部

  「5次元」ツールみたいだよ。



私: ふうん・・・

  あ、じゃあ・・・・・!



   この物語の「目次」はこちら!




虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 


PageTop

引き寄せの法則(38)

私: ママが 「世紀の大発見!」って

  興奮したのはそれのこと?


ママは目を輝かせた。


ママ:そう!

  だってね、植物とか、石とかは

  素粒子→原子→分子って

  すでに固定化されてるから

  「3次元のツール」なんだけど、


  宇宙エネルギーの場合は

  素粒子レベルだから5次元のツール、

  なおかつ、周波数も

  いかようにも変化できる状態だから

  万能薬なの!


私はすごい、すごい!って

はしゃぎながら、

ふと疑問に思った。


私: ねえ、ママがやってる「ヒプノセラピー」は?

  ヒプノって固有の周波数がないけど?

  でも、「振り子A」の役割をするんでしょう?


ママ: エフちゃん、いいところに気が付いたね!(笑)

  ヒプノは「言葉の周波数」なんだよ。

  「言霊」っていうじゃない?


私: 言葉に宿るエネルギー?


ママ: うん。

  言葉のエネルギーってすごいよ!

  だって、言葉ひとつで

  人を死に追いやることもできるし、

  逆に

  今まさに崖から飛び降りて死のうとしている人を

  助けることもできる。


  ほら、いつだったか、

  「水の結晶」の話、したでしょう?

  江本さんていう人が

  水に良い言葉や悪い言葉を言ってみたり、

  良い音楽を聞かせたり、

  その結果、水の「結晶」が

  どんなふうに変化するかを

  実験したっていう・・・。


私: うん、覚えてる!

  言葉によって

  結晶の形が見事に変わってたよね。


  そっか、

  言葉も個々の周波数を持ってるから、

  それを使って周波数を調整するってことね・・。


   この物語の「目次」はこちら!




虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 


PageTop

引き寄せの法則(39)

私: そう。

  「言葉」もそうだし、

  口にしない「想い」や「感情」も

  すごいエネルギーを持ってる。



私: 思ったり、言ったりした瞬間に、

  その周波数が60兆個の細胞から

  ぶわ~っ!って発振されるんだもんね!



ママ: そうだよ~。(笑)

  エフちゃんが60兆個のリモコンを

  いっぺんに押したとしたら?

  もし「8チャンネル」を押したら・・・・



私: 60兆個のモニター全部に、

  パッ!と「8」が映る!!



ママ: そして、

  60兆個の現象が自分を取り巻くことになる。



私: うわあ!

  「つらい!」と思ったら

  60兆個の「つらい」出来事や

  つらいことをおびき寄せる人が

  自分の周りに集結しちゃうんだ・・・・

2リモコンで発振、引き寄せ  

ママ: 自分が

  「つらい~」っていう周波数を発振し続けていると

  すでに周りにはたくさんの

  「つらい」現象が集められているから

  共振・共鳴したものから順に

  自分の元にやってきて、

  「つらい」ことが叶い始めるという・・・・



私: こ、こわ~!



ママ: これこそが「引き寄せの法則」。

  ふふふ・・・。



ママ: だからね、

  人って、毎日、

  「言葉」や「想い」を発振してるから

  意識して

  いつも「良いこと」だけを言ったり、

  想ったりしなくちゃね!



   この物語の「目次」はこちら!




虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 


PageTop

引き寄せの法則(40)

 ママ: 引き寄せの法則の原理は、

  これでOKかな?


私: うん、わかった!


  良いことを想えば良いことが起きるし、

  悪いことを想えば悪いことが起きる、って

  それに尽きるんだね。


  そして、
  
  「良いことを想う」ための土台作りとして

  マイナス思考に引きずる過去の産物、

  古い感情記憶とか、思考や信念を

  清算(解放、リセット)すればいい、

  ってことだね!


ママ: そう。「治療」と「予防」みたいな?

  たとえば、

  糖尿病になったら、

  まずは薬で症状を治す。

  (マイナス思考を作り出す過去の感情記憶や

  思考パターンを解放し、手放す)


  で、再発しないように

  食生活や生活習慣を見直し、

  気を付けるのと同じ。

  (いつもプラス思考を意識して

  プラスのものを引き寄せるようにする)


私: うんうん、わかった。

  わかると、意外とシンプル。(笑)


ママ: そうなの!

  スピの世界って

  答えに辿り着くと、

  あれ? そういうことわざ、あるよね?

  って言うことが結構多かったりして。


  周波数の共振・共鳴だって

  「類は友を呼ぶ」

  (波長の似た者同士が魅かれあう)とか、


  「袖すり合うも多生の縁」


  (袖が触れ合うようなちょっとした出会いも、

  前世からの因縁によって起きる)とか、


  「人を呪わば穴二つ 」

  (他人を呪って墓穴を掘るような行為は、

  結局自分の墓穴を掘ることにもつながる)

  つまり、自分が発振した行為は

  自分に返ってくる(因果応報)とか、


  「病は気から」とか、


  人間の歴史の中で

  経験して得た教訓や学びは

  「ことわざ」のようなわかりやすい比喩で

  後世に言い伝えられているっていうね・・・。


  で、結局、どんなに人生を繰り返しても、

  「真理」はひとつだから、

  辿り着いて得る答えも、「同じ」っていう・・・。(笑)


私: 答えに辿り着くまでのプロセスが

   個々の人生で違うだけで

   辿り着く先は一緒なんだ。(笑)




   この物語の「目次」はこちら!




虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 


PageTop

引き寄せの法則(41)

ママ: じゃあ、「引き寄せ」のこぼれ話をひとつ・・・。


私: わかった!

  あの歯医者さんの話でしょ!


ママ: そう、あれは本当にいい例だった。(笑)


それは2か月ほど前、

ママが歯医者さんへ行ったときのこと。

ママは歯医者さんがすごく苦手で

なぜかというと、

「痛み」に耐えられないから。


ママ: 今回の治療では

  歯の神経をとったから、

  根幹の治療というのをするんだけど、

  これが歯の根っこを針の先で

  ぐりぐりと削るような感じで

  虫歯を削るより痛いの。

  なんていうか、脳にくる感じ・・・。


と、大げさなママだけど、

ママなりに一生懸命考えて、

「痛みにフォーカスしないようにしなくちゃ!」って。


なにしろ、麻酔をしても

「痛いんじゃないか」って、

つい意識を向けてしまう
  
癖があるから。(笑)


ママ: それでね、エフちゃん、

  目を閉じたらね、

  「森」のイメージが出てきたの。

  私は小さな女の子で、

  おじいさんが木を切ってるのを

  そばで見てるの。


なるほど。


歯医者さんが

「ギィ~ン、ギィ~ン」と歯を削る音は

おじいさんがチェーンソーで木を切る音に

すり替わっているらしい。(笑)

forestry_a20.png 

ママ: おじいさんが、

  「待ってろよ」と言って、

  木の切り株でテーブルとイスを作って

  くれるのを、私はワクワクしながら見てるの。


このイメージングは功を奏した。


ママは「痛み」に意識を向けずに済んだので

「これはいい!」と大喜びだったんだけど・・・。


悲劇が起きた・・・。




   この物語の「目次」はこちら!




虹 新しいメニューができました!
  →「ハッピー・ノート」は 
 右こちら!

 

ベル 姉妹版ブログ

『聖なる樹のセラピー日記』も読んでね!  

 

 虹 おすすめメニュー

プペコン とにかく人生が楽になる!

      右 心のデトックス1day講座 

プペコン 不思議な体験をしてみたい!

      右 ミラクルセラピーセッション

プペコン 電話や不思議な体験をしてみたい!

      右 遠隔セッション

プペコン 潜在意識の世界を知りたい!

      右 ミラクルセラピー講座

プペコン 直観を磨いて引き寄せ体質になりたい!

      右 レイキ伝授

プペコン「聖なる樹」のHPは!右 聖なる樹

 


PageTop

引き寄せの法則(42)

次の予約のときも

ママはまた「イメージで乗りきる」つもりで

出かけていった。


でも・・・。


このときは泣きそうな顔で帰って来た・・・。


ママ: エフちゃん・・・・

  今日のイメージはね、

  森の中で女の子が横になっているの。

  病気らしくて、

  周りにはたくさんの動物が集まって

  看病してくれてる。


  「大丈夫、すぐによくなるよ」って、

  ハーブで作った液体の薬を飲ませてくれたり、

  美味しい果物や木の実を

  どっさり用意してくれたり。


(わあ!おもしろ~い!)


ママが「イメージを視ること」に集中して

顕在意識から離れれば離れるほど

「痛み」にフォーカスせずに済むはずだった。


のだが・・・・ 。


突然

有線でかかっている歌が

ママの耳に入って来た。


「ギィ~ン、ギィ~ン」という機械の音に

かき消されていたのに、

先生が手を止めた瞬間、

「・・・~の心の痛み~♫」


(い、痛み・・・?)


そのとき、再び、

「ギィ~ン、ギィ~ン」と削る音に

歌はかき消され・・・・


で、先生が手を止めると

ちょうどサビの部分なのか、

ひときわ大きな声で


「・・・~の痛みぃ~♫

・・~(心の)痛みぃ~♫」


あ・あ・あ・・・・・

痛み、痛み、って

そんなリフレインしないで・・・・


だめ、だめ!

この歌詞、

聞かないようにしなくちゃ!


森、森!

さっきの森をイメージ!!




だけど・・・。


よく「ピンクの像を想像しないでください」

って言われると、

もうその瞬間に想像しちゃうと

言われているように、


ママも「痛い」っていう言葉を

聞かないようにしようと思えば思うほど

強力に意識しちゃって・・・。



ああ、もうダメだ!

森のイメージは消えてしまった・・・。


顕在意識がひたすら歌の歌詞に

フォーカスし始めた・・・・

「痛みぃ~♫・・・・~の痛みぃ~♫・・・・」って。

歯医者のいたみ 

そのとき。



いたたたた・・・・!


思わず、「いたっ!」と叫んだママ。

痛い、痛い、痛い!



先生が驚いて手を止め、

「じゃあ、続きは次回にしましょう」って。


ママ: やっぱさ~、

  歯医者では有線の曲は、

  クラシックとかさ~

  なるべく「歌詞」のないものを

  流した方がいいんじゃないかな~ 。

  おかげでひどい目に遭ったよ。


私: あはは・・!

  意識を向けると

  引き寄せるっていう、良い例だったね。(笑)


第41章~過去世リーディングセラピー

PageTop