fc2ブログ
 

聖なる樹のヒプノセラピー物語      

第11章~コーチング(1)

『植物の力』には、植物が「場」を通して私たち人間の潜在意識に作用しているということが書かれていた。


ママは今でこそこの意味が理解できるけど、最初は潜在意識なんて全く意に介していなかった。


それは非現実的な空想の世界に過ぎなかったのだ。


そもそもママはヒプノセラピーではなく、「コーチング」というのを勉強していた。


「コーチングっていうのはね、自分の夢や目的などのヴィジョン達成のためのプロセスをサポートするっていうか・・・」


???・・・ママ、ちんぷんかんぷんなんだけど・・・。


「あ、ごめん、ごめん。
え~っと、例えば、ここにOLの人がいるとする。
で、その人に5年後の自分はどうなっていたいですか?って聞いたとするでしょ?
つまり、5年後の自分のヴィジョンだね」


うん。


「アパレルの仕事をしているので、その頃にはパリに留学して勉強してたらいいなあ、って答えたとする」


うん。


「じゃあ、そのためにはどんな準備が必要だと思う?って聞くの」


うん。


「で、その人が、留学費用を貯めることと、フランス語を勉強すること、って答えたとするでしょ?」


うん。


「じゃあ、どの位の期間、留学したいの?そのための費用はいくら必要なの?ってまた聞くわけ。
例えば、1年は行きたい、それには300万は必要かも、って答えたとする」


うん。


「それで、今はいくら貯金があるの?50万?じゃあ、あと250万は必要だね?
これから5年間でどうやって貯めていく?ってまた聞くわけ」


全部そうやって聞いていくの?


「そうだよ。必要な質問を投げかけることで、本人が自分で考えて答えを出していくの。
だって、みんな”答えは自分の中にある”からね」


ふうん。


「フランス語はどうする?今はどれくらい出来るの? 0?じゃあ、まず何から始めたらいいと思う?って」


「そうしたら、まず、お金を貯めたいので、語学の方はラジオ講座で勉強します、とかね答えるわけ」

PageTop