
「いいなあ、あんなことができて」って、ママは羨ましそうに
していた。
(でも、考えてみれば、榊先生の2月のブログに、MBBを受け
てリーディング能力がアップしたと書いてあったのだから、不
思議でもなかったんだけど)
その3日後。
マチ子さんが遊びに来た。
というと、語弊があるかもしれない。
ママが、マチ子さんに「ねえねえ、体、貸して?」と頼んだの
のである。
この、「体、貸して」はママの常套句で(笑)、ヒプノで何か見た
いものがあるときに使う。
マチ子さんはヒプノでとても深く(催眠に)入るので、いろんな
セッションができるのだ。
潜在意識の奥深いところに繋がれば繋がるほど、観えるもの
も多くなる。
ママ: でね、ふと、マチ子さんもリーディングできるんじゃない?
って思ったの。
で、「やってみて、やってみて!」とママの手を差し出したら、
私: できたの?
ママ: そうなの! もう、びっくり!
「いいなあ~」とママが言うと、
「マサコさんもやってみたら?」とマチ子さん。
「え~、私は無理だよ・・・・・」と、ママはおそるおそるマチ子
さんの手に触れる。
マチ子: 英会話の勉強をしたいと思いつつ、なかなか始め
られないんだけど、それを見てくれる?
ママ: ・・・・・・・・・・・。
(何だろう、これ?)
マチ子さんが洋書を見ているビジョンが浮かんだ。
本には三角形や四角形のきれいな色の図形が載っている。
どうやら、アート関係の材料らしい。
マチ子さんは気になる材料があると、辞書で調べている。
(英会話を習いに行くんじゃなくて、こうやって自分の必要と
するもの、気になるものを辞書で引きながら英語に触れていく
みたい・・・・)
(えっ? 私、観えてる?)
ママは興奮して叫んだ。
「私にもできる!」
していた。
(でも、考えてみれば、榊先生の2月のブログに、MBBを受け
てリーディング能力がアップしたと書いてあったのだから、不
思議でもなかったんだけど)
その3日後。
マチ子さんが遊びに来た。
というと、語弊があるかもしれない。
ママが、マチ子さんに「ねえねえ、体、貸して?」と頼んだの
のである。
この、「体、貸して」はママの常套句で(笑)、ヒプノで何か見た
いものがあるときに使う。
マチ子さんはヒプノでとても深く(催眠に)入るので、いろんな
セッションができるのだ。
潜在意識の奥深いところに繋がれば繋がるほど、観えるもの
も多くなる。
ママ: でね、ふと、マチ子さんもリーディングできるんじゃない?
って思ったの。
で、「やってみて、やってみて!」とママの手を差し出したら、
私: できたの?
ママ: そうなの! もう、びっくり!
「いいなあ~」とママが言うと、
「マサコさんもやってみたら?」とマチ子さん。
「え~、私は無理だよ・・・・・」と、ママはおそるおそるマチ子
さんの手に触れる。
マチ子: 英会話の勉強をしたいと思いつつ、なかなか始め
られないんだけど、それを見てくれる?
ママ: ・・・・・・・・・・・。
(何だろう、これ?)
マチ子さんが洋書を見ているビジョンが浮かんだ。
本には三角形や四角形のきれいな色の図形が載っている。
どうやら、アート関係の材料らしい。
マチ子さんは気になる材料があると、辞書で調べている。
(英会話を習いに行くんじゃなくて、こうやって自分の必要と
するもの、気になるものを辞書で引きながら英語に触れていく
みたい・・・・)
(えっ? 私、観えてる?)
ママは興奮して叫んだ。
「私にもできる!」

