
ママ: 最初にメールを見た時に、5層じゃなくて、ちゃんと
7層に繋がってる人なんじゃないかな?って思ったの。
で、講座の日、駅まで迎えに行って一目みた瞬間に
「やっぱり7層に繋がってる人だ」って確信した。
私: じゃあ、問題なかったんだ?
ママ: うん。
私: なんで、「5層につながってる」って言われたのかな?
ママ: それはね、エフちゃん、きっと「お試し」なんだと思うの。
「お試し」というか、「プロセス」というか、「シナリオ」と
いうか・・・。
それを聞いて、Tさんはすっごく落ち込んで、ネットで
いろいろと検索してたら、たまたま私のブログを見つけて、
あまり読まずに、(笑) すぐ、申込みをしたんだって。
自分でも、今回の流れを、「怒涛のように」って言ってたよ。
(笑)
私: つまり、ママのところに来るようになってたってこと?
ママ: うん。
(その後の不思議な展開を思えば、もうそれは間違いのない
ことなんだけど、このときのママは、何か縁があるのだろう
ぐらいに思っていた)
5層の件については、Tさんをリーディングしてみた。
ママ: そしたら、女の人が出て来て、「役目は果たしました
よ」って言った。
私: そっか。やっぱり、「シナリオ」だったんだ。
Tさんも、それを聞いて、
「そうですね~。もし、ちゃんと7層に繋がってる、って言われ
たら、安心して、ここに来ようとは思わなかったでしょうね~」
って、納得していた。
ママ: それからね、TさんとHさんの「縁」に関してはね、
Hさんにリーディングしてもらったの。
古い時代に、(外国の)砂漠に近い場所で、
Tさんはとても能力の高いヒーラーだったんだって。
Hさんはいつかこの人のようになりたいなあって、
Tさんにあこがれてたんだって。
私: へえ! じゃあ、Hさんは昔のあこがれの人に再会した
ってことだね。
この日の講座では、潜在意識の説明と事例をたくさん紹介
した後に、インナーチャイルドセッションを学んだ。
セッションの練習中にも、不思議なことが起きたりした。
そして、ママの直感では、
「Tさんは急いだ方が良い!」という気がした。
私: 何を?
ママ: 何だろう? 魂の解放、かな?
それで、ママは補講をするために、翌々日、17日(月)に、
Tさんの自宅に伺った。
Tさんは、小さい子供がいるので、落ち着かないから無理で
は?と言ったんだけど、ママの勘では、その子が一緒にいた
方がいいような気がしていた。
ママ:Tさんに、「7層に聞いてみて?」と頼んだの。
そしたら、やっぱり子供が一緒の方が良いって言われた
んだって。
不思議がってた。(笑)
17日。
ママは何が起きるのだろうって、ワクワクしてたんだけど。
まさかの展開に。
7層に繋がってる人なんじゃないかな?って思ったの。
で、講座の日、駅まで迎えに行って一目みた瞬間に
「やっぱり7層に繋がってる人だ」って確信した。
私: じゃあ、問題なかったんだ?
ママ: うん。
私: なんで、「5層につながってる」って言われたのかな?
ママ: それはね、エフちゃん、きっと「お試し」なんだと思うの。
「お試し」というか、「プロセス」というか、「シナリオ」と
いうか・・・。
それを聞いて、Tさんはすっごく落ち込んで、ネットで
いろいろと検索してたら、たまたま私のブログを見つけて、
あまり読まずに、(笑) すぐ、申込みをしたんだって。
自分でも、今回の流れを、「怒涛のように」って言ってたよ。
(笑)
私: つまり、ママのところに来るようになってたってこと?
ママ: うん。
(その後の不思議な展開を思えば、もうそれは間違いのない
ことなんだけど、このときのママは、何か縁があるのだろう
ぐらいに思っていた)
5層の件については、Tさんをリーディングしてみた。
ママ: そしたら、女の人が出て来て、「役目は果たしました
よ」って言った。
私: そっか。やっぱり、「シナリオ」だったんだ。
Tさんも、それを聞いて、
「そうですね~。もし、ちゃんと7層に繋がってる、って言われ
たら、安心して、ここに来ようとは思わなかったでしょうね~」
って、納得していた。
ママ: それからね、TさんとHさんの「縁」に関してはね、
Hさんにリーディングしてもらったの。
古い時代に、(外国の)砂漠に近い場所で、
Tさんはとても能力の高いヒーラーだったんだって。
Hさんはいつかこの人のようになりたいなあって、
Tさんにあこがれてたんだって。
私: へえ! じゃあ、Hさんは昔のあこがれの人に再会した
ってことだね。
この日の講座では、潜在意識の説明と事例をたくさん紹介
した後に、インナーチャイルドセッションを学んだ。
セッションの練習中にも、不思議なことが起きたりした。
そして、ママの直感では、
「Tさんは急いだ方が良い!」という気がした。
私: 何を?
ママ: 何だろう? 魂の解放、かな?
それで、ママは補講をするために、翌々日、17日(月)に、
Tさんの自宅に伺った。
Tさんは、小さい子供がいるので、落ち着かないから無理で
は?と言ったんだけど、ママの勘では、その子が一緒にいた
方がいいような気がしていた。
ママ:Tさんに、「7層に聞いてみて?」と頼んだの。
そしたら、やっぱり子供が一緒の方が良いって言われた
んだって。
不思議がってた。(笑)
17日。
ママは何が起きるのだろうって、ワクワクしてたんだけど。
まさかの展開に。

