
Sさんからメールの続きが来た。
「もしかしたら、生身じゃない方々もブログをチェックしたり、
お互いのネットワークで噂になったりするのかもしれないですね 笑
でも、これでだいぶ誤解がとけたと思います」
ママ: そっか!
じゃあ、ブログにあまり面白おかしく書くのも考え物だな・・・。(笑)
Sさん
「自分が生身じゃないという認識がない人や、
最近生身じゃなくなった人もいるから、
線引きが理解できなかったみたいです。
マサコさんのブログは、生身じゃない人にも
楽しく読まれているんだと思います (笑)」
ママ: (ほおっ~!)
そういうことなら、今度からそういう人たち向けのメッセージも
盛り込んだ方がいいのかな?って、ママは思った。(笑)
私: たとえば?
ママ:人間の手を借りずとも、大丈夫!
あなたひとりで光へ帰れます!とかね。 (笑)
しかし・・・・
そんな冗談を言っている間も、ママの首は痛みが続く。
ママ: 肩は軽くなったんだけど、首の右側がまだ・・・。
寝違えたときみたいな痛みなんだよね・・・。
もう一度、Sさんに視てもらうと・・・。
Sさん
「あ! さっきは肩しかみてなくて、首は忘れてました���~!
ええっと・・・。
ん?首にぶら下がっている人がいます!
農民上がりのお侍さんのような人ですが、ちょっとどんくさくて
みんなに置いて行かれたみたいです (笑)
今、馬に乗せて光にかえって頂きました~。
マサコさんに迷惑かけてすみませんって言ってました。
マサコさんも身体に気をつけて過ごして下さい、って」
ママ: あら! お気遣いいただいて・・・。(笑)
不思議だけど、首がす~っと軽くなった。
ママ: でも、まだ肩甲骨が痛い・・・。
Sさん
「肩甲骨!
ええっと・・・、あ! 肩甲骨の右側、左側、それぞれに忍者が
隠れ身の術で隠れてます。
伊賀の忍者みたいですね。
合戦で命を落としたみたいです。
途中で命を落としたことを殿に伝えられず、無念さが残って
いたみたいで、マサコさんに伝えてもらおうと思ったみたいです。
先に光に帰っている仲間たちが、
ちゃんと2人の死を報告してあること、
殿がとても感謝していること、
そしてその功績を称えて、慰霊碑に名前が刻まれていることを
伝えると、やっと安心したみたいで、光に帰って行きました。
マサコさんに、『すまなかった』って言ってました」
「マサコさん、やっぱりあちらの世界では名前が知られてるんだと
思います。
いつも真実をみんなに伝えてくれてありがとう、って言ってました」
ママ: ふうん? 真実かあ・・・。
ってことは、やっぱり史実が歪曲されて伝わってるケースも
あるってことかな・・・。
その時代、その時代に、土地や民を守るべく生きた人々が
いて、その子孫として今の私たちがいることを思えば、
本当に感謝なんだよね・・・・
ママは感慨深げにそう言った。































10月の「アクセス・バーズ」講座 日程 ♫
11月3日(祝日)10:00~18:30 満席御礼!
11月14日(土)10:00~18:30 受付終了!
11月20日(金)10:00~18:30 受付中!
11月25日(水)10:00~18:30 受付中!
・リクエスト開講は2名様以上で受け付けています。
⇒ 詳細は、こちら から。



『心のデトックス 1dayクラス』
10月4日 満席御礼! 終了しました
11月11日(水)、12日(木) 受付中!⇒こちら
・リクエスト開講は2名様以上で受け付けています。

































セッションのお申し込みは、こちら!

スカイプ、電話セッションを始めました ♫ ⇒ こちら。

『聖なる樹のミラクルセラピー』の受講生募集中!
⇒詳細はこちら!
姉妹ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』 をスタートしました ♪
HPは、こちら。
「もしかしたら、生身じゃない方々もブログをチェックしたり、
お互いのネットワークで噂になったりするのかもしれないですね 笑
でも、これでだいぶ誤解がとけたと思います」
ママ: そっか!
じゃあ、ブログにあまり面白おかしく書くのも考え物だな・・・。(笑)
Sさん
「自分が生身じゃないという認識がない人や、
最近生身じゃなくなった人もいるから、
線引きが理解できなかったみたいです。
マサコさんのブログは、生身じゃない人にも
楽しく読まれているんだと思います (笑)」
ママ: (ほおっ~!)
そういうことなら、今度からそういう人たち向けのメッセージも
盛り込んだ方がいいのかな?って、ママは思った。(笑)
私: たとえば?
ママ:人間の手を借りずとも、大丈夫!
あなたひとりで光へ帰れます!とかね。 (笑)
しかし・・・・
そんな冗談を言っている間も、ママの首は痛みが続く。
ママ: 肩は軽くなったんだけど、首の右側がまだ・・・。
寝違えたときみたいな痛みなんだよね・・・。
もう一度、Sさんに視てもらうと・・・。
Sさん
「あ! さっきは肩しかみてなくて、首は忘れてました���~!
ええっと・・・。
ん?首にぶら下がっている人がいます!
農民上がりのお侍さんのような人ですが、ちょっとどんくさくて
みんなに置いて行かれたみたいです (笑)
今、馬に乗せて光にかえって頂きました~。
マサコさんに迷惑かけてすみませんって言ってました。
マサコさんも身体に気をつけて過ごして下さい、って」
ママ: あら! お気遣いいただいて・・・。(笑)
不思議だけど、首がす~っと軽くなった。
ママ: でも、まだ肩甲骨が痛い・・・。
Sさん
「肩甲骨!
ええっと・・・、あ! 肩甲骨の右側、左側、それぞれに忍者が
隠れ身の術で隠れてます。
伊賀の忍者みたいですね。
合戦で命を落としたみたいです。
途中で命を落としたことを殿に伝えられず、無念さが残って
いたみたいで、マサコさんに伝えてもらおうと思ったみたいです。
先に光に帰っている仲間たちが、
ちゃんと2人の死を報告してあること、
殿がとても感謝していること、
そしてその功績を称えて、慰霊碑に名前が刻まれていることを
伝えると、やっと安心したみたいで、光に帰って行きました。
マサコさんに、『すまなかった』って言ってました」
「マサコさん、やっぱりあちらの世界では名前が知られてるんだと
思います。
いつも真実をみんなに伝えてくれてありがとう、って言ってました」
ママ: ふうん? 真実かあ・・・。
ってことは、やっぱり史実が歪曲されて伝わってるケースも
あるってことかな・・・。
その時代、その時代に、土地や民を守るべく生きた人々が
いて、その子孫として今の私たちがいることを思えば、
本当に感謝なんだよね・・・・
ママは感慨深げにそう言った。

































11月3日(祝日)10:00~18:30 満席御礼!
11月14日(土)10:00~18:30 受付終了!
11月20日(金)10:00~18:30 受付中!
11月25日(水)10:00~18:30 受付中!
・リクエスト開講は2名様以上で受け付けています。
⇒ 詳細は、こちら から。




10月4日 満席御礼! 終了しました
11月11日(水)、12日(木) 受付中!⇒こちら
・リクエスト開講は2名様以上で受け付けています。






































⇒詳細はこちら!



