
「浄化隊」を終え、次の章へと進もうとした矢先、生徒のTさん
から、連絡がきた。
いよいよ、「みわ殿」を光に帰すため、本日、岐阜へ行くのだという。
実は4日前に、
「ここ数日間、右肩が痛い」というメールをもらっていた。
浄化に関しては厳しく断っているにも関わらず、また痛みがきて、
Tさんはうんざりしているようだった。
知人の霊能者の方に視てもらうと、
「他人は諦めているのできていないけど、Tさんの親族や
先祖の方が、自分たちにはやってくれるだろうと思ってきて
いるようです」とのことだった。
その方が浄化してくれて、来ている人たちは、緑がかった明るい
光に包まれて満足そうに(光に)帰って行ったのだそう。
翌日、Tさんからメールが来て、
「朝、起きたら右肩が軽くて驚きました」と。
ママ: Tさんが寝ている夜遅い時間に浄化したからね~(笑)
「でも・・・」と、Tさんのメールは続いていた。
「右肩に鎧武者(よろいむしゃ)がのっているようです」
左肩には「みわ殿」がいて、ほかの人が「お頼み申す」と
来ないように監視してくれているんだけど、
今回、右肩に来た鎧武者は地位が高い方らしく、「みわ殿」は
太刀打ちできないらしい。
翌日、ママはやっぱり気になってTさんに電話をした。
ママ: なぜ、このタイミングでその鎧武者が来たのかなあ?
と思って。
Tさんと電話で話すと、様相が視えてきた。
やはりかなり地位の高い方のようだ。
他の方はTさんにきっぱりと断られて近づくことができな
い中、この鎧武者は、「みわ殿」が肩に居るのを見て、
「おぬしが許されているのなら、私もいいはずじゃ」とやって
きたよう。
もしかすると、「みわ殿」がお仕えしていた方かもしれない。
「みわ殿」はみんなの羨望の的になっていたらしい。(笑)
この鎧武者もつかの間、みわ殿のように、平和な世の中を
堪能してみたかったようだ。
ママ: みわ殿が光に帰るときに、一緒に帰るみたいだから、
大丈夫だよ~。
そして、Tさんが痛みを感じなくて済むように、
左肩のみわ殿を見習って距離を置くように、と言うと・・・・
Tさん: あ! 肩が少し軽くなりました!
私: 面白すぎる!(笑)
肩が軽くなったところで、最近の「みわ殿」の話になった。
いよいよ光に帰るときが近づいてきたからか、神妙な面持ち
なのだという。
一抹の寂しさも感じている様子・・・。
ママが、
「大丈夫、光の世界はここよりもっと素晴らしいところだよ!
強いて言うなら、ここが小さな遊園地だとすると、
あっちの世界は大きなディズニーランド、ってとこかな」
と言うと、
みわ殿の顔がぱっと輝いた。
Tさんも、「ほんとだ~! 今、目が輝いたね!」と大笑い。
そして・・・。






























姉妹ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』 をスタートしました ♪

12月の「アクセス・バーズ」講座 日程 ♫
12月12日(土)10:00~18:30 受付中!
12月16日(水)10:00~18:30 受付中!
・リクエスト開講は2名様以上で受け付けています。
⇒ 詳細は、こちら から。



『心のデトックス 1dayクラス』
12月9日(水)10:00~16:00 受付中!
12月23日(水、祝日)10:00~16:00 受付中!
・リクエスト開講は2名様以上で受け付けています。

































セッションのお申し込みは、こちら!

スカイプ、電話セッションを始めました ♫ ⇒ こちら。

『聖なる樹のミラクルセラピー』の受講生募集中!
⇒詳細はこちら!
HPは、こちら。
から、連絡がきた。
いよいよ、「みわ殿」を光に帰すため、本日、岐阜へ行くのだという。
実は4日前に、
「ここ数日間、右肩が痛い」というメールをもらっていた。
浄化に関しては厳しく断っているにも関わらず、また痛みがきて、
Tさんはうんざりしているようだった。
知人の霊能者の方に視てもらうと、
「他人は諦めているのできていないけど、Tさんの親族や
先祖の方が、自分たちにはやってくれるだろうと思ってきて
いるようです」とのことだった。
その方が浄化してくれて、来ている人たちは、緑がかった明るい
光に包まれて満足そうに(光に)帰って行ったのだそう。
翌日、Tさんからメールが来て、
「朝、起きたら右肩が軽くて驚きました」と。
ママ: Tさんが寝ている夜遅い時間に浄化したからね~(笑)
「でも・・・」と、Tさんのメールは続いていた。
「右肩に鎧武者(よろいむしゃ)がのっているようです」
左肩には「みわ殿」がいて、ほかの人が「お頼み申す」と
来ないように監視してくれているんだけど、
今回、右肩に来た鎧武者は地位が高い方らしく、「みわ殿」は
太刀打ちできないらしい。
翌日、ママはやっぱり気になってTさんに電話をした。
ママ: なぜ、このタイミングでその鎧武者が来たのかなあ?
と思って。
Tさんと電話で話すと、様相が視えてきた。
やはりかなり地位の高い方のようだ。
他の方はTさんにきっぱりと断られて近づくことができな
い中、この鎧武者は、「みわ殿」が肩に居るのを見て、
「おぬしが許されているのなら、私もいいはずじゃ」とやって
きたよう。
もしかすると、「みわ殿」がお仕えしていた方かもしれない。
「みわ殿」はみんなの羨望の的になっていたらしい。(笑)
この鎧武者もつかの間、みわ殿のように、平和な世の中を
堪能してみたかったようだ。
ママ: みわ殿が光に帰るときに、一緒に帰るみたいだから、
大丈夫だよ~。
そして、Tさんが痛みを感じなくて済むように、
左肩のみわ殿を見習って距離を置くように、と言うと・・・・
Tさん: あ! 肩が少し軽くなりました!
私: 面白すぎる!(笑)
肩が軽くなったところで、最近の「みわ殿」の話になった。
いよいよ光に帰るときが近づいてきたからか、神妙な面持ち
なのだという。
一抹の寂しさも感じている様子・・・。
ママが、
「大丈夫、光の世界はここよりもっと素晴らしいところだよ!
強いて言うなら、ここが小さな遊園地だとすると、
あっちの世界は大きなディズニーランド、ってとこかな」
と言うと、
みわ殿の顔がぱっと輝いた。
Tさんも、「ほんとだ~! 今、目が輝いたね!」と大笑い。
そして・・・。


































12月12日(土)10:00~18:30 受付中!
12月16日(水)10:00~18:30 受付中!
・リクエスト開講は2名様以上で受け付けています。
⇒ 詳細は、こちら から。




12月9日(水)10:00~16:00 受付中!
12月23日(水、祝日)10:00~16:00 受付中!
・リクエスト開講は2名様以上で受け付けています。






































⇒詳細はこちら!


