
ママ: ある日本人の女性は、
宿泊していたホテルで深夜、銃声が聞こえて、
翌朝、中庭に銃弾が落ちていてびっくりした、
って言ってたし。
スリやひったくりも多かった。
日本だと、スリって単独のイメージがあるでしょ?
私: うん、男性ひとりとか。
ママ: スペインでは、
親子連れのスリもけっこういたの。
私: え~っ?
ママ: 小さい子供を連れたお母さんとか。
私: 家族だと、まさかスリだとは思わないよね。
ママ: そこを狙ってるんだね。
ある日、横断歩道の信号待ちしてたんだけど、
その日は微熱でぼ~っとしてたの。
左隣に立ってた人が、
「気を付けて!盗みよ!」って大声で言ってくれて。
肩からかけていたバッグを見たら、
右隣に立っていた女性が、
そおっとバッグのファスナーを
開けようとしていたみたいなんだけど、
大声を聞いて、パッと手を放して、知らん顔。
その人も小さい子供を二人連れていて・・・・。
親子連れでも油断大敵。
私: 隣の人が教えてくれて良かったね。
ママ: もっとも、バッグの中には
辞書しか入れてなかったけどね。
貴重品はいつも上着の内ポケットに
入れてたから。
そして、ファスナーには「鈴」を付けて、
誰かが触ると音で分かるようにしてた。
でも、そんな日常を過ごしているうちに、
いつのまにかすごく用心深くなって、
帰国したときは、
電車の中でバッグを膝に乗せたまま
居眠りしている人たちを見ると、
(ああ、危ない!盗られちゃう)って。(笑)






























『聖なる樹』のHPは、こちら!
たった1日で心の解放が習得できる!『心のデトックス 1dayクラス』

セッションのお申し込みは、こちら!

姉妹版ブログ 『聖なる樹のセラピー日記』は、 こちら!
宿泊していたホテルで深夜、銃声が聞こえて、
翌朝、中庭に銃弾が落ちていてびっくりした、
って言ってたし。
スリやひったくりも多かった。
日本だと、スリって単独のイメージがあるでしょ?
私: うん、男性ひとりとか。
ママ: スペインでは、
親子連れのスリもけっこういたの。
私: え~っ?
ママ: 小さい子供を連れたお母さんとか。
私: 家族だと、まさかスリだとは思わないよね。
ママ: そこを狙ってるんだね。
ある日、横断歩道の信号待ちしてたんだけど、
その日は微熱でぼ~っとしてたの。
左隣に立ってた人が、
「気を付けて!盗みよ!」って大声で言ってくれて。
肩からかけていたバッグを見たら、
右隣に立っていた女性が、
そおっとバッグのファスナーを
開けようとしていたみたいなんだけど、
大声を聞いて、パッと手を放して、知らん顔。
その人も小さい子供を二人連れていて・・・・。
親子連れでも油断大敵。
私: 隣の人が教えてくれて良かったね。
ママ: もっとも、バッグの中には
辞書しか入れてなかったけどね。
貴重品はいつも上着の内ポケットに
入れてたから。
そして、ファスナーには「鈴」を付けて、
誰かが触ると音で分かるようにしてた。
でも、そんな日常を過ごしているうちに、
いつのまにかすごく用心深くなって、
帰国したときは、
電車の中でバッグを膝に乗せたまま
居眠りしている人たちを見ると、
(ああ、危ない!盗られちゃう)って。(笑)







































