
そうだ!
シータヒーリングを習ったときだ。
相手の身体空間に自分の意識をいれてスキャンする、そして
体内の気になるところが見つかったら、ヒーリングをする。
それを習ったとき、「相手の身体空間に意識を入れる」という
のができなくて、どうすればいいのかを創造主に聞いてもらった
のだ。
そしたら、「意識拡張法」という方法を教えてくれた。
第7層にいくと、万物すべての意識が溶け合ってひとつに
なっている。
そこはワンネスの世界。
で、「ワンちゃん」と思った瞬間、自分の意識がワンちゃんそ
のものになる。
「○○さん」と思った瞬間、自分の意識が○○さんそのものに
なる。
わざわざ相手のことをリーディングしなくても、自分の意識が
そのままその人になっているから、感情とかもすべてわかる。
その方法が面白くて、仲間との勉強会のときに実践してもら
ったのだった。
ママ: それで、私の体験したことを説明するのに、「砂場」
を例えに使ったの。
「砂場」がワンネスの世界で、「砂」が粒子。
「意識」も「粒子」だから、つまりは、「粒子の組み換え」を
行って、自分の意識を離れ、相手の意識に変容していた
わけだ・・・。
スピリチュアルな世界って、いろんな手法があるけど、結局
しくみは一緒なんだなあ。
ママ: でね、その後が面白いんだけど。(笑)
久しぶりにシータヒーリングのテキストを読み返してみたの。
そしたらね、
「シータヒーリングの技法は量子力学です」って、ちゃんと
書いてあったの。 (笑)
シータヒーリングを教えてくれた友人は、いろんな資料も持参
して、かなり詳しく説明をしてくれた記憶がある。
テキストには、
「量子力学の実験結果、「光」は「粒子」と「波動」の両方の
性質を持っていることがわかった」
と、自分の字で書き込んであった。
確か、「人」が「見る」と、光は「粒子」になり、
「人」が「見ない」と、光は「波動」になるという説明を受けた
気がする。
「”見る”という行為で、「結果」が変わる。
つまり、現象が変わる。
だから、”イメージ” することが大事なの」って。
ママ: ということは・・・。
マインドブロックバスターって、潜在意識の中にある「心の
ブロック」を「見る」。
次に「解除のイメージ」を「見る」。
そして解除を行うんだけど、その際、「解除のイメージ」の
続きが見えることが多い。
ママ: それを「見る」ことで「変容」を確定させているのかも。
確かに、シータヒーリングでは、「見届けることが大事」って
教えてるしね・・・。
シータヒーリングを習ったときだ。
相手の身体空間に自分の意識をいれてスキャンする、そして
体内の気になるところが見つかったら、ヒーリングをする。
それを習ったとき、「相手の身体空間に意識を入れる」という
のができなくて、どうすればいいのかを創造主に聞いてもらった
のだ。
そしたら、「意識拡張法」という方法を教えてくれた。
第7層にいくと、万物すべての意識が溶け合ってひとつに
なっている。
そこはワンネスの世界。
で、「ワンちゃん」と思った瞬間、自分の意識がワンちゃんそ
のものになる。
「○○さん」と思った瞬間、自分の意識が○○さんそのものに
なる。
わざわざ相手のことをリーディングしなくても、自分の意識が
そのままその人になっているから、感情とかもすべてわかる。
その方法が面白くて、仲間との勉強会のときに実践してもら
ったのだった。
ママ: それで、私の体験したことを説明するのに、「砂場」
を例えに使ったの。
「砂場」がワンネスの世界で、「砂」が粒子。
「意識」も「粒子」だから、つまりは、「粒子の組み換え」を
行って、自分の意識を離れ、相手の意識に変容していた
わけだ・・・。
スピリチュアルな世界って、いろんな手法があるけど、結局
しくみは一緒なんだなあ。
ママ: でね、その後が面白いんだけど。(笑)
久しぶりにシータヒーリングのテキストを読み返してみたの。
そしたらね、
「シータヒーリングの技法は量子力学です」って、ちゃんと
書いてあったの。 (笑)
シータヒーリングを教えてくれた友人は、いろんな資料も持参
して、かなり詳しく説明をしてくれた記憶がある。
テキストには、
「量子力学の実験結果、「光」は「粒子」と「波動」の両方の
性質を持っていることがわかった」
と、自分の字で書き込んであった。
確か、「人」が「見る」と、光は「粒子」になり、
「人」が「見ない」と、光は「波動」になるという説明を受けた
気がする。
「”見る”という行為で、「結果」が変わる。
つまり、現象が変わる。
だから、”イメージ” することが大事なの」って。
ママ: ということは・・・。
マインドブロックバスターって、潜在意識の中にある「心の
ブロック」を「見る」。
次に「解除のイメージ」を「見る」。
そして解除を行うんだけど、その際、「解除のイメージ」の
続きが見えることが多い。
ママ: それを「見る」ことで「変容」を確定させているのかも。
確かに、シータヒーリングでは、「見届けることが大事」って
教えてるしね・・・。

