
圧巻だったのは、潜在意識が宇宙人のMさんだった。
ブロックを溜めること自体、あまりないんじゃないかと思えた。
ママ: すごく面白いこと言ってた。
半年に1回ぐらい、「あれ?このず~んとくる感情は何だろ
う?」って思うことがあるんだって。
で、自己分析してみて、「ああ、これが”悲しい” という感情
なんだな~」とわかる。
そうしたら、手を合わせて、「感謝」って。
私: 感謝? なんで?
ママ: そういう感情を「体験」できたからじゃない?
人間が輪廻転生を繰り返すのは、魂を磨くためだとiわれて
いる。
そのために、「肉体」という着ぐるみを着て、いろんな体験を
している。
ママ: 肉体がなくて、「魂」だけの存在のときは、食べる必要
もないし、言葉で会話をする必要もないし、移動するのに
乗り物を使う必要もないし、睡眠をとる必要もないし・・・。
つまり、「肉体」がなければ、「苦しい」とか、「悲しい」とか、
「楽しい」とか、そういった感情を体験することができないの。
Mさんは、もしかすると、普通の人より、「悲しい」とか「苦しい」
というネガティブな感情を感じにくい人なのかもしれない。
もともとポジティブだから、ある事象に対して、ネガティブな
捉え方をしない。
それでもたまに、普段は感じない感情に行きあたると、
「これは何だろう?」って分析して、その意味がわかると、
それを体験できたことに感謝して手を合わせるらしい。
不思議な人である。
ママ: みんなで話をしていても、いろんなことをあまり深刻に
捉えないしね。
そうなのだ。
この「深刻に捉える」というのが、またやっかいなシロモノなのだ。
そして、「真面目」な人は、物事を「深刻」に捉える傾向が
あるような気がする。
ブロックを溜めること自体、あまりないんじゃないかと思えた。
ママ: すごく面白いこと言ってた。
半年に1回ぐらい、「あれ?このず~んとくる感情は何だろ
う?」って思うことがあるんだって。
で、自己分析してみて、「ああ、これが”悲しい” という感情
なんだな~」とわかる。
そうしたら、手を合わせて、「感謝」って。
私: 感謝? なんで?
ママ: そういう感情を「体験」できたからじゃない?
人間が輪廻転生を繰り返すのは、魂を磨くためだとiわれて
いる。
そのために、「肉体」という着ぐるみを着て、いろんな体験を
している。
ママ: 肉体がなくて、「魂」だけの存在のときは、食べる必要
もないし、言葉で会話をする必要もないし、移動するのに
乗り物を使う必要もないし、睡眠をとる必要もないし・・・。
つまり、「肉体」がなければ、「苦しい」とか、「悲しい」とか、
「楽しい」とか、そういった感情を体験することができないの。
Mさんは、もしかすると、普通の人より、「悲しい」とか「苦しい」
というネガティブな感情を感じにくい人なのかもしれない。
もともとポジティブだから、ある事象に対して、ネガティブな
捉え方をしない。
それでもたまに、普段は感じない感情に行きあたると、
「これは何だろう?」って分析して、その意味がわかると、
それを体験できたことに感謝して手を合わせるらしい。
不思議な人である。
ママ: みんなで話をしていても、いろんなことをあまり深刻に
捉えないしね。
そうなのだ。
この「深刻に捉える」というのが、またやっかいなシロモノなのだ。
そして、「真面目」な人は、物事を「深刻」に捉える傾向が
あるような気がする。

